写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photoK photoK ファン登録

天まで届け

天まで届け

J

    B

    コメント10件

    三重のN局

    三重のN局

    ナイスジャンプを素敵なタイミングでお見事です! 600枚達成記念に心温まるコメントを頂きありがとうございました。

    2013年12月03日09時29分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ナイスジャンプ^^ なんか「ファイトいっぱーつ」と声をかけたくなりました^^

    2013年12月03日10時01分

    hisabo

    hisabo

    えっ! 1/125秒!!! それでこの画は凄すぎます。

    2013年12月03日16時19分

    シロエビ

    シロエビ

    ナイスシャッターチャンス! ナイスなジャンプですね。

    2013年12月03日18時03分

    梵天丸

    梵天丸

    ナイスショットですね。 光輝く飛沫も美しいです!!

    2013年12月03日20時34分

    hatto

    hatto

    こんなに飛べるものなのでしょうか。体操競技ではしっかりした踏み切り板が有りますが、水を踏み切り板にするなんて凄いことです。素晴らしいタイミングで魅せて頂きました。

    2013年12月03日21時32分

    ニーナ

    ニーナ

    高~~~~~~い! ナイス レリーズ!

    2013年12月03日22時15分

    shokora

    shokora

    ナイスショットですね! それにしてもなぜこんなに飛べるのか不思議でたまりません!

    2013年12月03日22時28分

    esuqu1

    esuqu1

    天まで届けがなかなか出来ないのが、高額カメラですよね(^^; 同じ天まで届けというのでしたら、レンズに無理をした方がいいですね♪ そういう意味では、D600やD610は有りだと思います(^^) 超望遠撮影がさほど無いのであれば、手持ち機材を処分しフルサイズ対応レンズとボディに踏み込むチャンスでもあります。 何故かというと、D7000もD610の外観が良く似てまして、持ち変わったのあまり解りません(笑) あとMFレンズは別として、D610などにもそれなりのレンズがあると写りが豹変します(^^) やはり星撮りをするのであれば、狙いは14-24/2.8♪ ですが高すぎてフィルター使いも出来ないので、妥協してシグマ15/2.8かSAMYANG14/2.8(笑) 妥協しすぎかもしれませんがね(^^; 70-200/2.8など、ちょっと無理して買ってもいいレンズが待ち構えています。 D600はダスト汚れの件がありましたが、絞って使う事が少なければD600で充分です。 D600はダスト問題というよりも、ユニットのコストがあわなかったので生産中止となったようです(^^; なので、もしかしたらD600の方が買い得な商品なのかも知れませんよ♪ センサーをご自分で掃除できないのであれば、D610を選んだ方が無難だと思います。 とにかくレンズがやはりニコンは重要ですので、今、D7000がお気に入りでしたらレンズに先に投資という 考え方もありますので、じっくり検討されたほうがいいと思います。 画角の好き好きもあると思うのですが、そういう意味では私はD600を買わずにD7100を最後に選びました。 D7100の写りも優秀で、絞って写すぶんにはフルサイズとDXの差、あまり無いと思っています(^^) D7000からD7100に持ち替えて、あまりにも違うので驚いていますが はじめてフルサイズを持つなら、きっとD600/610のボケ描写の方が大喜び出来ると思います。

    2013年12月06日01時00分

    楓子

    楓子

    この様なタイミングはなかなか撮れないですね。 ナイスショットです。 主人の弟さんが福岡に住んでいますので一度行ったことがあります。 イルカショウは楽しかったですよ!。

    2013年12月08日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphotoKさんの作品

    • 水と苔の王国
    • -Ray2-
    • AUTUMN PAINTING
    • -beem-
    • prelude
    • 高揚感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP