写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

羽田から昇った

羽田から昇った

J

    B

    新月の2日前の未明です。 川崎市北部から狙いました。 ロケハンなしのぶっつけ本番ですが、いつも通る道で 大体の見当はついておりました。 低い雲があって月の出の時刻より少し経って現われました。 以前アップの「都会に昇る月は紅だった」にはたくさんお気に入りやコメントをいただき、ありがとうございました。 都会から出る月や太陽、シリーズ化したいと思ってます。

    コメント13件

    Teddy_y

    Teddy_y

    綺麗な形をした月の姿に魅せられます。 ビル群との組み合わせは魅力的な光景になりますね。

    2013年12月02日18時55分

    kachikoh

    kachikoh

    こうして見ますと月はデカイですね~

    2013年12月02日19時05分

    写楽旅人

    写楽旅人

    随分と大きい月ですね。 200㎜でこの大きさ、低い位置にある月は色が濃く、臨場感がありますね。

    2013年12月02日19時12分

    やま哲

    やま哲

    凄い新月、SSも絶妙です。

    2013年12月02日20時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    すごい+++

    2013年12月02日20時47分

    白狐©

    白狐©

    オシャレですね~ でもなんか違う惑星に見えたりします

    2013年12月02日23時10分

    たまじまん

    たまじまん

    幻想的、です。。

    2013年12月03日01時44分

    10point

    10point

    低い位置の赤い月はいつか撮ってみたいと思ってました 満月でなくても良いんですよね こんな風に撮ってみたいです

    2013年12月03日12時31分

    mimiclara

    mimiclara

    夜景と月の露出がどんぴしゃのタイミングでしたね 月だけ撮ってもこの地球照は何度か試さないと撮れません これは素晴らしい一枚です

    2013年12月03日19時44分

    梵天丸

    梵天丸

    都会に昇る月は紅だったは素敵でしたね。 目に焼きついてます^^ こちらの三日月と高層ビルのコラボも 美しいですね!!

    2013年12月03日20時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    下弦の月は、妙に妖艶な感じで素敵ですね!^^;

    2013年12月04日05時50分

    さいおと

    さいおと

    月が大きいですね。 都会の街並みに昇る月を私もいつか撮ってみたくなりました。

    2013年12月04日11時18分

    duca

    duca

    綺麗で大きな三日月 都会の空に輝く様子は美しいです。

    2013年12月05日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 富嶽よ永遠に~天の川に雲海
    • 冬の夕景
    • ビーチの夜空
    • 横浜の赤い月
    • 環天頂アークと夕焼け
    • 梅雨明け直前の夕陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP