写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

高麗人参酒

高麗人参酒

J

    B

    三十数年前に焼酎に漬け込んだ高麗人参 家の整理をしていたら発見しましたが すっかり忘れていた代物です(@_@;)

    コメント14件

    丹波屋

    丹波屋

    私は3か月前につけたのがあります。30年以上ですか・・・・

    2013年12月02日09時17分

    光画部R

    光画部R

    美しく撮影されていますね。 いかにも効果があるお酒!(*≧∀≦*) でてますね。

    2013年12月02日18時46分

    カレーライス

    カレーライス

    卓の透過光が綺麗ですね。 特に器のすぐ下辺り。 高麗人参って、臭いがキツイんですか?

    2013年12月02日09時43分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    効きそうですね~ 夜、眠れなくなりそうですね(。-_-。)ポッ

    2013年12月02日09時59分

    ginkosan

    ginkosan

    黄金色が美しいですね^^

    2013年12月02日10時37分

    10point

    10point

    熟成されてますねぇ テーブルの光がかっこいいですね

    2013年12月02日12時27分

    やま哲

    やま哲

    長寿の妙薬のように、黄金色に輝いていますね。 美しい描写です。

    2013年12月02日12時32分

    pecolo

    pecolo

    30年分のエキスですか・・・ 写真の輝きにも重みがありますね(´∀`)

    2013年12月02日13時49分

    YD3

    YD3

    琥珀色がすごくきれいですね。 焼酎の影が光が作り出すオブジェみたいにも感じます。

    2013年12月02日16時29分

    むー太郎

    むー太郎

    30年! 飲みたい、呑みたい! 体にも良さげだし(^^)

    2013年12月02日21時00分

    ninjin

    ninjin

    卓に映る鬱金色の輝きは何物にもまさる薬効を感じさせます。 松江の中海に浮かぶ大根島は日本一の高麗人参の産地ですよ。

    2013年12月02日21時20分

    キンボウ

    キンボウ

    凄いねぇ〜〜 30数年か〜〜 是非効果を知りたいですね〜〜♪

    2013年12月03日02時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    琥珀色にそそられますね~^^; 30年物となると相当、高価なものに・・・

    2013年12月04日05時06分

    wabisuke

    wabisuke

    見るからに効きそうですね^^

    2013年12月04日11時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • グラスの中の風景
    • ラムネ
    • え?こんな場所で
    • チョットコーヒーは如何ですか?
    • 画にならない男
    • 一休みのひと時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP