写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

夜明けの諏訪湖

夜明けの諏訪湖

J

    B

    高ボッチに行こうと思ったけど、 寒いのでやめて、午前4時から諏訪湖の周囲をブラブラしてました。 山の上は寒かったんだろうな、中央の長い杭に上あたりが 高ボッチになりますが、きっと綺麗な景色が見えたことでしょう。 これは、諏訪湖の四つ手網ですが観光用です。

    コメント6件

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    そろそろ高ボッチも通行止めになるのでしょうね。 この季節の変わり目の寒さは体が追いついて行かず余計に寒く感じますね。 真冬に通行止めなら歩けば!…って高ボッチに行きかけたことありますが、 1キロぐらい歩いて足が埋まるような雪になったので断念しました。 きっと寒いのでしょうが、冬の高ボッチにも挑戦したいですね(^^)

    2013年12月01日22時56分

    bmwista

    bmwista

    夜明け空の美しいグラデーションと湖面への映り込みが美しい情景ですね~。 諏訪湖にもこういうポイントがあるとは知りませんでした。 私は今朝も高ボッチに行ってきましたが、思ったよりも暖かったです。 ただし、ものすごい人出でしたが。。。

    2013年12月01日23時17分

    soranopa

    soranopa

    ちびtoしろさん  高ボッチは、6日に通行止めって誰かが書かれていたようです。  10年ぐらい前は車で行けたので、4輪にチェーンを巻いた車で行っていましたが  今は、、、、歩くのは辛いです。  冬の高ボッチ最高だと思いますよ。

    2013年12月01日23時27分

    soranopa

    soranopa

    bmwistaさん  これは、ガラスの里の横にある観光用だと思いますが、  小物の網など置いてあって、いい感じでした。  今朝は息子にラブジョイ彗星を見せてあげると約束しながら、  起きたら朝でした。  今朝撮影された写真を楽しみに舞ってます。

    2013年12月01日23時29分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    漁の生活感がある素敵な桟橋の切り取りですね 朝の風景にさりげなく四つ手網が掛けてあって魚が豊富な諏訪湖の活力のある様子が伺えます

    2013年12月07日21時20分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  この時期の諏訪湖は、ワカサギ釣りの方々でいっぱいです。  この網は観光用なのですが、小物まで全て揃えてありました。  動かしている所を見てみたいものです。

    2013年12月08日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 幻
    • ミステリアスナイト
    • 宿場街の朝
    • ふたつの月
    • 雪降る御射鹿池
    • 朝空の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP