TR3 PG@
ファン登録
J
B
バンコク市内へのタクシーに乗るため・・・というよりは、たばこを吸いたいため早々にターミナルの外に出ました(^^;ゞ ムッとした湿度の高さを感じましたが、曇り空のせいもあってかそれほど暑くはありません。 ちょうど雨季から乾季への変わり頃・・・これからの時期が過ごしやすい時期に入ってくるようです。 さて、外の喫煙所でたばこを吸っていると・・・ターミナル正面にはプミポン国王の写真がどーんっと! そう、タイは王国なんですよね。
11月頃から乾期ですね。年末年始はもっとも旅行に適しているのではないでしょうか。 2月3月4月とだんだん暑くなってきます。4月は暑いではなくて、痛いと思った事がありました。 タイ文字、凄いですね。 最近、タイ文字がキーボードのどれがどの位置だったか忘れてきている自然堂です(笑 使わないと忘れますね。それにあまり使わない文字も読み方忘れます。 最初の1文字目、いきなりわかりませんでした(笑 よく使う文字とあまり使わない文字があって。。。 この方ほど国民から愛されている人はいないのではないでしょうか。 うちの彼女に聞いた事があります。「王様、好きかい??」って。 ちゃんと、「ハイ」って答えました。ちなみにうちの彼女の実家にはちゃんと王様と王妃の写真が飾ってあります。 国民のために頑張った国王だからこそ、国民皆が愛してやまない存在なんでしょうね。 12月5日は父の日、所謂国王の誕生日。その日までには今の騒ぎが終わるでしょうね。 いや、終わらせなければ、なりません。 昔、元気な頃は、国王が止めなさいって言うと、皆すぐに止めたのですが、 現在は入退院を繰り返すお身体のようで、万が一、国王が居なくなったら、どうなるのか心配ですね。 ちなみに息子の王子はあまり人望ないようです。 私の知らない事、看板について勉強なりました。スワンナプーム空港はタイが日本にお金を借りて、 造った空港、大いに活用して、タイ発展に役立ててほしいものです。 では、長々コメント申し訳ありませんでした。
2013年12月01日14時07分
タイですか~ 2年前に行って以来行けてないなぁ~ バンコクが大都会でびっくりしました。 百貨店なんて日本より大きくお洒落で感動しました~ また行きタイです。
2013年12月01日16時58分
自然堂哲さん、コメントありがとうございます。 最近コメントへのお返しがかなり滞って皆さんに不義理が続いています_(_^_)_ そんな中、タイを愛しておられる自然堂哲さんからのコメントを目にし、他の方々には申し訳ありませんが、お返事させて頂きます。 今回のタイ出張は急に決まったもので、日数も短く手持ち鞄一つで気軽に行ってきました(^.^) 思ったよりも気温が低く、とても過ごしやすかったです。 仰るようにこれからの乾季が一番良い季節なんでしょうね。 もっとも、σ(^_^)が行った時は例の台風30号がフィリピンを襲っているときで、タイの天気も今ひとつでした。 ただ、時折日が差すこともあって、日が差すと暑さを感じましたね。 さて、タイ国王ですが、現地に行くとほんと国民から愛されていることをあちこちでひしひしと感じました。 あちこち、というか訪問した日本企業でも必ず国王と王妃の写真が飾ってありますしね。 今のタイでのゴタゴタも国王の誕生日12月5日の前日まで落ち着くことを祈っています。 ちなみに・・・息子の王子は人気が無いようですね・・・妹の王女の方が人気あるとか・・・ 今後のタイ王室はどうなるでしょうか・・・ね。 ところであの立派なスワンナブーム空港って円借款で造った空港でしたか。 いや〜立派でした。 まだまだ発展するタイ、ASEANの星になる期待が大です♪
2013年12月01日18時49分
stiさん、コメントありがとうございます。 タイ経験者でしたか(^.^) バンコク大都会ですよね。 確かに日本の都会と遜色ない感じです。 やはり外国は田舎が面白いカモですよ(^_-)
2013年12月08日13時39分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 あっと、タイ文字・・・コピペです(^^;ゞ ま〜ったく分かりません(^_^; しかし・・・驚いたのはコピペしても表示するんですねぇ・・・あぁ驚いた!
2013年12月08日16時24分
TR3 PG@
日本ではプミポン国王として知られているタイ国王ですが、正式にはチャクリー王朝第9代のラーマ9世で、名前はภูมิพลอดุลยเดชプーミポンアドゥンラヤデート。 ラーマ5世の69番目の子息とか。 現在85歳(もう数日で86歳)ですが、国民から大変慕われている国王として有名ですよね。 この大きな看板は2011年の7サイクル目(12×7)84歳の時のお祝いの時の物でしょうが、そのまま飾ってあることからも国王の慕われている感じが伝わってくるのではないでしょうか。 今のタイのドタバタ劇も国王がキーになると言われているようですが・・・
2013年12月01日13時22分