とし@1977
ファン登録
J
B
香嵐渓にいった帰り道で。 娘には「早くかえろー!」と言われながら、「もう一枚、もう一枚」とレリーズしていました。 *長いこと香嵐渓シリーズお付き合いくださいありがとうございます。 *昨夜アップしようとしたていたら、娘を寝かしつけていて寝落ちして気が付いたら朝でしたww
いつもありがとうさん コメントありがとうございます。 いえいえこの写真は撮影意外に娘の邪魔という障害と戦いましたww まだまだ未熟ですが頑張りたいと思います!! 礼音さん コメントありがとうございます。 ありがとうございます。 そういってもらえると嬉しくて鼻が伸びそうですがまだまだと思います。 むー太郎さん コメントありがとうございます。 長秒の世界は素晴らしいですね!!幻想的に仕上がりました。でもまだまだですね。 あのレンズです!!むー太郎さんも行っちゃいますか!!?? うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます 遊さん コメントありがとうございます。 香嵐渓のライトアップは難しいですが、美しいですね。 やはり川があると雰囲気は変わっていいですね!! uinaさん コメントありがとうございます。 渋滞は平日ならだいぶ回避できますが、土日は厳しいみたいです。 僕は平日休みなのでこのあたりはいいんです!! お近くにお住いのなのですね?いい場所にお住まいで!! カニサガさん コメントありがとうございます。 構図は結構考えました。 人が多いので自由な構図ができなく、制限された中でしたので気合いを入れました。 お褒め頂恐縮です。 aliさん コメントありがとうございます。 30秒の世界は人の目では見れない世界です。魅了されちゃいますね!! 光画部Rさん コメントありがとうございます。 色彩のバランスが一番難しいですね!!もっと最新機種ならまた違った結果だったかもしれません。 制限された中でいかに愛機を操るか!それも醍醐味ですね!! ニーナさん コメントありがとうございます。 SSは悩みました。短いとアンダーだし・・・って感じでした。 30秒よかったかなと思います。 からまつさん コメントありがとうございます。 北海道では紅葉のライトアップはないのですね?初めて知りました。 いつか・・・ぜひお越しください!! buttonさん コメントありがとうございます。 いえいえいまだまだ未熟です。 ですがそう言っていただけると嬉しいです!! のえるが5656さん コメントありがとうございます。 幻想的!!やはり長秒は演出できますね!!大好きなんです!! ありがとうございます!! senaさん コメントありがとうございます。 このライトアップは幻想的で素晴らしいです。 撮影はめちゃ難しかったです。。
2013年12月01日23時36分
あと一枚、撮りたくなる気持ち、分かります。 こんな美しい風景に出合ったら、写欲を抑えきれませんね(^^) 私も、撮り出すと抑えが利かなくなるので、最近は真剣撮りには子供は連れて行かないことに決めました(^^) 子供と行くときはD700は封印。子供のペースを乱す撮影も封印です(^^)
2013年12月02日12時39分
キンボウさん コメントありがとうございます。 おおー!!お褒め頂ありがとうございます。 岩肌の雰囲気はうまく出たかなと思います。 紅葉のライトアップが難しかったです。 Eagle1さん コメントありがとうございます。 あと一枚とやってしまいました。 子供との撮影は難しいですよね!!まだなかなか一人で撮影には行きにくいので一緒になってしまいます。 僕は子供連れにはD700ですね!!キレイに記念撮影もできますもんね!! まぁ望遠はいらんかもしれませんが。。。w
2013年12月04日23時53分
いつもありがとうね
凄いですよね! こんなに綺麗な作品をさらっとやってのけるスキル! 撮影意欲もハンパないです(T . T) 見習う所ばかりで! 大好きです!この作品!
2013年12月01日07時39分