hatto
ファン登録
J
B
京都で法事と云いますと、その後の会席が一つの流れになるでしょうか。もちろん懐石料理です。 今回も例に漏れず太秦にある懐石料理店に。京都の「おもてなし」を頂けました。暖簾をくぐって、 満足そうな家内と娘です。今日も自然のときめきを休憩させて頂きました。(笑)撮影日:2013-11-23 12:45 カメラデータ:D800E 24-70mm(45mm) f2.8 ss1/100 ISO560 露出補正+0.3段 フィルター保護用、WBは常にオート、手持ち撮影
もしかして娘さんの婚活でしょうか? 独身だったら名乗り出ちゃうんですけど^^ おいしいものを目の前にして笑顔がこぼれるのも 自然なときめきですね^^
2013年12月01日08時34分
暖簾の間から、お二人が同じ角度で、同じ笑顔で。面白いです。 お二人ともとてもかっこよくて、素敵な女性ですね。よいご家庭なのがよくわかります。 暖簾の藍色と、お召し物の青もよいですね。
2013年12月01日08時37分
笑顔が心からにじみ出ているのでしょう、とても幸せそうです(´ー`) キレイな青い暖簾に負けないぐらい、素敵なお嬢さんに奥様ですね♪ hattoさんもお撮りになられている時、きっと幸せな笑顔だったのでしょう(*^_^*) 素敵なお家族のお作品です~私もいつまでもこうありたいと思います。
2013年12月01日08時38分
法事で京都でしたか。なかなか思いつかないポートレートですね。記念によく店の前で撮りますがこれは今度使わせていただきます。ただ被写体が・・・。奥様のお召し物が気に入りました。
2013年12月01日10時21分
はじめまして、hattoさんの奥様、そしてお嬢様♪ 満面の笑みで分かります。充実したお時間を過ごされた事を。 次はhattoさんの登場をここのみんなでお待ちしております(^O^☆♪
2013年12月01日12時37分
素敵なお二人~笑顔♪ とても素晴らしいです~(^^♪ 温かいご家族の様子が伝わって来ます^^ きっとhattoさんが可愛がりすぎて手放せないのでは~(^_^)v お二人、よく似ていらっしゃいます~♪ お美しいです!
2013年12月01日17時42分
こんな所でhattoさんの奥様とお嬢様にお会いできるなんて光栄です(笑 しかも京料理屋さんなんて、素敵すぎます。 暖簾の間から見えるお二人の笑顔がいいですねぇー。
2013年12月01日19時01分
お嬢様と奥様を公開しちゃっていいのですか。 私には、とてもそんな勇気がありません。 美しいお嬢様に、お会いしたときお話した私の 詩集、手作り製本できましたので、ぜひ、プレゼント させてください。
2013年12月01日19時41分
奥さまとお嬢さまでしたか。法事とはいえ皆さんでこの時期に 京都に行かれるのはいいですね。羨ましいです。 優しそうなお二人でhattoさんもお幸せですね。ほっとな家庭を感じました^^
2013年12月01日22時02分
京都へお越しでしたね・・・ 存分に楽しまれましたか? この時期、どこもかしこも観光客で溢れていますが、 それでも京都は風情のある場所です。 この町が好きで、大阪生まれの私も住んでいます。 いいショットですね^^
2013年12月01日22時13分
こんばんは!! (ナイスショット!!!) 京はいいところですね。 子供のころ,よく母に連れられて,阪急の河原町から八坂神社-丸山公園-お墓参り-清水寺 お決まりのコースを行きました。 (母からみて叔父のお墓があるそうで・・・むかし働いていたとか)
2013年12月01日22時34分
奥様、お嬢様、初めまして。 チームこむぎと申します。 hattoさんには、このサイトに初投稿したときから 助けて頂いてるんです。 とお伝えしたくなりました(^O^) 素敵な笑顔ですね!
2013年12月01日23時11分
りあす
おはようございます^^ いや~珍しくポートレートの作品かと思いましたが 奥様とお嬢様でしたか(^^) 先ずは…初めまして りあすと申しますf(^^; これからも、宜しくお願い致します(^-^)v
2013年12月01日07時24分