go358
ファン登録
J
B
あの白い雲は遠く、天竺から流れてきたのかも。とはいっても、ダリアは中南米が原産地だそうです。
清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 ダリアはスウェーデンの植物学者の名前に因んで命名されたようですね。 おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 いつも元気の出るお言葉、感謝申し上げます。 チャピレさん、コメントありがとうございます。 このダリア園には所々にベンチや日よけ用の大型傘付きの椅子?が置かれれており、ゆっくりできました。 泰山さん、コメントありがとうございます。 秋の美しさを感じていただき、嬉しEです。 YukioTokoさん、コメントありがとうございます。 えっ、私って「爽やか!」。今度キリンレモン飲もうかなぁ。 すみません、勘違いしました。私自身じゃなく、写真ですよね^^;。 gungunさん、コメントありがとうございます。 どこでシャッターを切っても、このような絵が記録できるほどきれいなダリア園でした。
2009年10月13日04時18分
毛糸屋さん、コメントありがとうございます。 本当に、ダリアに聞いてみたいです。 どんな気持ち、って。 Assamさん、コメントありがとうございます。 この日は雨も上がり、大気中の塵も洗い流されているような空気でした。 厳しE冬を耐えるために、神様がご褒美にくれたお天気でしたね。 rojinさん、コメントありがとうございます。 実は、午後2時から無料の撮影会があり、ミスダリアっぽいご婦人が来るとのこと。 ダリアよりそちらの方に興味があったのですが、私はカミさんと一緒だったので、自重しました(泣。 不出来なパパさん、コメントありがとうございます。 田舎の秋は、全ての色に透明感があって好きですね。 uchishuさん、コメントありがとうございます。 ピンクの代わりに赤だったら、信号機でしたね(笑。 hisaboさん、コメントありがとうございます。 シンプルにまとめたのがよかったのかもしれません。 ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます。 選挙に出た方の心情が、分かるような気がします(*^_^*)。
2009年10月13日18時02分
taromatuさん、コメントありがとうございます。 ダイレクトに嬉しEお言葉に感謝です。 ダリヤ園に行こう、と言ってくれたカミさんにも感謝です(*^_^*)。
2009年10月13日18時51分
だるま88さん、コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉に、感謝です。 ダリアの美しさもそうですが、空の美しさにも惹かれました。 Football-fanさん、コメントありがとうございます。 もったいないお言葉を…、どうしましょ^^;。 Seasideさん、コメントありがとうございます。 本当に爽やかな一日でした。 翌日は雨模様、連休の最後、E日に恵まれました。 tajtajさん、コメントありがとうございます。 大きなダリアも豪華絢爛とてもきれいですが、小さいダリアはキュートでかわEくて好きです。 ふたば葵さん、、コメントありがとうございます。 被写体とレンズに助けられました。 AceTreeさん、コメントありがとうございます。 首を少し傾けて微笑みかけられたら、一発で私はダウンです(誰に???)。
2009年10月14日05時25分
山王さん、コメントありがとうございます。 このダリヤ園には、700種、700万本ものダリアが咲いております。 この園のオリジナルのダリアもあるそうで、かなり賑わっております。
2009年10月14日18時31分
青、緑、ピンク。この写真に出てくる色全部好きです。 色も好きなのに、とっても素敵な描写ですよ。この写真すんごい好きです。 きもちよーく清々しく癒されました^^
2009年10月15日02時28分
キミモデナさん、コメントありがとうございます。 まだまだステキな花がたくさんありました。 ピクニック気分で、一日中楽しめる場所です。 今度、お昼持って行こうかなあ…。 46&96さん、コメントありがとうございます。 みなさんにお褒めいただき、なんかより以上私も好きになってきました。
2009年10月15日05時47分
yoshinoriさん、身に余るコメントありがとうございます。 ぜんぜん欠けてませんよ、yoshinoriさんらしい雰囲気が充満しています。 写真を見て「おっ、go358らしE一枚だ」そんな風になれたらいいなあと思っていますが、 まあ、永遠に無理でしょう(*^_^*)。
2009年10月17日04時28分
equruaさん、コメントありがとうございます。 もったいないお言葉を。 前まで爪の垢はたくさんありましたが今は新インの世界、爪の垢はないように心がけていますので…。
2009年10月18日04時48分
おおねここねこ
美くし!!!!!これしか言い用がありません。
2009年10月12日21時41分