写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

手作りこんにゃく

手作りこんにゃく

J

    B

    永源寺の紅葉見物の楽しみといえば、コレ! その場で田楽やおでんもやってますが、 今朝はお土産に持ち帰って、おうちで頂きました。 赤いのは滋賀名物の赤こんにゃくです。 ----------- K-3 撮って出し

    コメント7件

    impressions

    impressions

    素敵なお写真を拝見していますと、田楽が食べたくなってきました♪ 永源寺の赤こんにゃくは、初めてみました。 おいしそ~(^^

    2013年11月30日13時26分

    hisabo

    hisabo

    手作りのコンニャクですか、 あのサクサク感が大好きな手作りコンニャクですが、 その紅は何で出すんでしょう?

    2013年11月30日14時30分

    diminish

    diminish

    すごい色のこんにゃくですね! 煮物におでんに..いや~美味しそうです(^O^)

    2013年11月30日14時53分

    AYATSU

    AYATSU

    売ってるのと全然違う! 赤いのって、なんですか?辛いんですか?

    2013年11月30日15時51分

    ibex

    ibex

    皆様ご覧頂いてありがとうございます。 手作りこんにゃくは、大きめに切って田楽味噌や柚子味噌つけてかぶりつくと堪りませんよ(^O^) 赤こんにゃくの発色は三二酸化鉄(食品添加物)だそうで、鉄骨こんにゃくって呼んでる人もいるみたいです。 派手好きな豊臣秀吉が信長に献上するために作らせたのが発祥とか、諸説あるようです。

    2013年11月30日17時20分

    ゆず マン

    ゆず マン

    赤いこんにゃくは、先日秘密のケンミンSHOWでも紹介されてました(^^) おでんに入れる定番のネタのようですね。 ちなみに今夜のウチの晩ご飯はおでんでしたw

    2013年11月30日18時40分

    wabisuke

    wabisuke

    京都でもたまに売ってます。 どきどきしながら口に入れてみたら、味は普通のこんにゃくでした^^;

    2013年11月30日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 京、秋深まる
    • 雲海と紅葉
    • 深まる期待
    • 天滝の紅葉
    • 北アルプスの宝石箱 Ⅱ
    • 高野の灯り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP