写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

富士三昧191 日本の秋11

富士三昧191 日本の秋11

J

    B

    高ボッチが不完全燃焼に終わり手ぶらでは帰れないからという理由で山の神に頼み込み延泊して一人河口湖を彷徨い行きついた場所で朝を迎えました。雲海はイマイチでしたが、カラマツに朝日が射し込み紅葉の時期らしい富士山が撮れました。

    コメント29件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    素晴らしい景色に、 素晴らしい構図で、 最高と作品! 流石ですね!

    2013年11月28日22時00分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    富士山はどの角度から撮っても絵になりますね。 カラマツ林との切り取り、美しいです。

    2013年11月28日22時00分

    オイ

    オイ

    このポイント、知らないんですよねえ。今度探してみます。 この時期の富士山は雪が絶妙に溶けて繊細な表情でしたよね^^ こってり雪がついた状態より好きです^^ 高ボッチ、夜明け前までは良かったのでは?

    2013年11月28日22時02分

    ダチア

    ダチア

     何時もながら美しい描写ですね。 御一緒したいくらいです。 流石です。

    2013年11月28日22時03分

    こはるびより

    こはるびより

    「山の神」のこころの深さが画面にも写っているように思えてなりません。

    2013年11月28日22時20分

    yoshijin

    yoshijin

    見事ですね~^^

    2013年11月28日22時25分

    MOSH'S F

    MOSH'S F

    まさに雄大という言葉がぴったりな一枚ですね!

    2013年11月28日22時31分

    kakian

    kakian

    カラマツが朝日を浴びて萌え 陰影のある富士と相まって素敵な作品になってます。 いいポイントに行き着きましたね。 「山の神」様の温かい想いに支えられて お幸せです。

    2013年11月28日22時53分

    Sky Duck

    Sky Duck

    山の神様 素敵な方ですね!

    2013年11月28日22時55分

    osinko

    osinko

    本当に、前作から、カラマツに日が差し込んできましたね。 陽を浴びて、ますます優美な林が富士山をシックに彩っていますね。

    2013年11月28日23時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    富士の姿は勿論ですが、美しく輝くカラマツの色合いにも魅せられます。 延泊した甲斐がありましたね。

    2013年11月28日23時11分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    私もカラマツの輝きが綺麗ですね。 絶景ですね。

    2013年11月28日23時18分

    osam-devet

    osam-devet

    裾野を長くとって撮影されているのを拝見して、富士山の気づかなかった美しさを感じさせていただきました。 ありがとうございました。

    2013年11月28日23時23分

    masakisama

    masakisama

    赤銅色のカラマツが渋いです。 この色になると、もう秋も終わりですね。

    2013年11月28日23時27分

    hatto

    hatto

    ここからの富士も素敵ですね。しっかり二等辺三角形なんです。不完全燃焼で更なる追求をされた努力には脱帽です。手前の落葉松が良い味だしています。

    2013年11月29日05時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    幸せになれる作品ですね!!

    2013年11月29日06時59分

    花芽吹

    花芽吹

    山の神は優しいですね…^^

    2013年11月29日07時22分

    hisabo

    hisabo

    この地にはカラマツの黄葉が似合う、 そんな秋の富士、お見事でした。

    2013年11月29日10時39分

    sasha

    sasha

    澄み切った空気感まで伝わってきそうな素晴らしい作品群、 堪能させていただきました。 これぞ「Japanese Beauty」と外国人に自慢できそうな 完成度の高い素敵な作品ばかりですね!

    2013年11月29日15時22分

    button

    button

    完璧な構図、申し分無しですね。

    2013年11月29日21時28分

    minimasa

    minimasa

    手前のカラマツに光が差し込む素晴らしい富士の情景ですね。 まさに日本の秋といった感じです^^

    2013年11月29日22時04分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしい富士の絵ですね~。 どうやったらこんな風に撮れるのでしょう。

    2013年11月29日23時21分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年11月30日07時06分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この構図は富士の王道って感じで堂々と感じますね。 富士山にどうじゃい!!って、俺の身体はたくましいだろう?って語られている感じがしました。

    2013年11月30日07時10分

    tyottohobby

    tyottohobby

    富士山の雄大さと紅葉をとらえた見事な構図ですね。

    2013年12月01日17時36分

    konayuki

    konayuki

    はじめまして。先日はご来訪ありがとうございます。 雄大な富士と、素敵なもみじの数々にすっかり魅了されてしまいました^^ 美しいです~。

    2013年12月02日22時22分

    mimiclara

    mimiclara

    12月6日でいよいよ閉鎖ですね あの後一度リベンジしようとして大撃沈 何かこのもやもやを来年まで引きずるのかと思うと・・・・^^!

    2013年12月03日21時35分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    晩秋の富士山、美しいですね〜〜

    2013年12月04日22時12分

    たまじまん

    たまじまん

    富士山は朝が一番好きです。空気が再構築されてるみたいで。。 今年は頑張って朝に行こうっと!

    2013年12月04日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 富士三昧518 高ボッチ③
    • 富士三昧159 中秋の名月の2日間 初撮りドクターイエロー
    • 富士三昧517 高ボッチ①
    • 富士三昧477
    • 富士三昧530 冠雪がほしい~
    • 富士三昧646

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP