写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

osinko osinko ファン登録

道3

道3

J

    B

    コメント13件

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ とてもいいシーンですね。 気温も下がって冬場を感じ始めましたが、この作品は温かいです。 お日様の暖かさと家族の温かさ(^○^)

    2013年11月28日21時05分

    osinko

    osinko

    本夜会さま。 コメントありがとうございます! なんだかいまひとつまとまりのない組になってしまいました。; そう言われてみると、人がいない道が好きで、だれもいない場所に行くと幸福感が。 ちょっとまずいかもしれません。;;

    2013年11月29日12時51分

    osinko

    osinko

    ま~坊さま。 コメントありがとうございました。 そのようにおっしゃっていただけてうれしいです。 お父さんと小さい子供とその影がよいなと思ったのです。 お父さんの愛情と守りがなんとなく感じられるようで。 ま~坊さまのところももうすぐですね。^^

    2013年11月29日12時53分

    osinko

    osinko

    我王さん。 コメントありがとうございます! 私の家族ではありませんが、お父さんと小さい子供の姿がよいなと思いました。 その先は海、左の壁は葉山の御用邸の塀です。

    2013年11月29日12時55分

    じじぃ+

    じじぃ+

    見事です! 和みます、家族っていいね^^

    2013年11月29日20時02分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    これはいいですね! 家族らしき人達に照らされたの光と影が見事です☆彡

    2013年11月29日20時50分

    osinko

    osinko

    Caじじぃさま。 コメントありがとうございます! よい雰囲気で、私も思わず微笑んでしまいました。^^

    2013年11月29日21時24分

    osinko

    osinko

    ヨコワケハンサムさま。 コメントありがとうございます! 見てくださってありがとうございました! 壁がちょうどスクリーンのようになっていた、一瞬でした。^^

    2013年11月29日21時28分

    hatto

    hatto

    行き交う人々が夕陽に照らし出されて、晩春の雰囲気、情緒が見事に表現されていますね。道というタイトルがまた良いです。手前を大きくとられた構図ですが、お見事です。ヨーロッパの絵画によく出て来る構図です。

    2013年11月30日17時46分

    osinko

    osinko

    hattoさま。 コメントをありがとうございます! すてきなお褒めの言葉をありがとうございます! ヨーロッパ絵画の定番構図なのですね。本当に博識でいらっしゃいますね。 行き当たりばったりでしたが、 これを後で見ていたら、なぜか岸田劉生の坂の絵がみたくなりました。

    2013年11月30日21時24分

    Flagio

    Flagio

    素敵な雰囲気ですね~ 未来は明るい(^_^)v

    2013年11月30日22時34分

    osinko

    osinko

    Flagioさま。 コメントありがとうございます! 道の向こうは、富士山もきれいな夕焼けの海で、皆のんびりと散歩していて、 素敵な午後でした。^^

    2013年12月01日08時26分

    D.D

    D.D

    ファン登録ありがとうございます。 写真は難しいですね、だから楽しいのかもしれません。 これからもよろしくお願いします。

    2013年12月02日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたosinkoさんの作品

    • 田んぼ端の花3
    • 森の池3
    • 犬と1
    • 公園花景色3
    • 田んぼ端の花2
    • 霧の公園2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP