今田三六
ファン登録
J
B
☆=ノートリミング 生存記録はすべて載せました。 (撮影当日、手持無沙汰な時間があったので)他の虫がいないか探しましたら、この、名前が分からない小さいハチ?がホバリングしていました。なかなか綺麗です。結構長く止まってくれるので、撮るのは難しく無かったです。 AI85mmf2に2倍テレコンバーターを着け、170×DX版=255mmf4で撮影。 *2015年2月27日訂正:これはアブですね…。
yoshi.s さんへ 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 小さな生き物の飛び姿もイイですね。 その気になって見ると、そこそこ飛んでいます。このハチは綺麗なんです。
2013年11月28日12時32分
可愛らしい蜂ですね(^^)構図も可愛らしい♪ 僕もゴーヤの花に集まる虫たちを撮っていた時、飛んでいる虫にもカメラを向けましたが、結局1枚も撮れませんでしたよ。よくピントが合わせられるなぁと、何時も感服してしまいます。
2013年11月28日21時47分
ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 上に書いた通りです…。 ピントはマニュアルが当たり前であった時代を経た人たち=私には…当たり前なのです…。
2013年11月29日17時03分
yoshi.s
まだいましたか。このちびっ子によくピンを合わせましたね。翅の動きも絶妙。
2013年11月28日12時06分