写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

干柿

干柿

J

    B

    暖簾のように吊り下げて干します。

    コメント10件

    sukesuke

    sukesuke

    干し柿ですね~、うちもたまに作ります。(ばぁちゃんが) こんな大量には作りませんけど(笑)。

    2013年11月28日12時34分

    キンボウ

    キンボウ

    おお良い眺めですね〜〜 冬の風物詩ですね^^

    2013年11月28日12時43分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    sukesukeさん コメントありがとうございます。  秋から冬の景色ですね。干し柿。

    2013年11月28日18時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさん コメントありがとうございます。  この後、家の中に入れて、ストーブを付けて、白く粉を吹かせます。  

    2013年11月28日18時10分

    からまつ

    からまつ

    すごい量ですね!!干し柿大好物です。 これは自家用でしょうか、販売用でしょうか?

    2013年11月28日21時31分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    からまつさん コメントありがとうございます。  これは販売用ですね。多分。家庭用は、軒先にせいぜい100個位を下げるのが限界でしょうから。  ざっと3000個位さげてますね。

    2013年11月28日23時42分

    庭柿

    庭柿

    ほ、干される~(^^) 私、生(?)柿派です。

    2013年11月29日23時33分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    庭の柿の木さん コメントありがとうございます。  あちこちで柿を写しましたが、そのたびに庭の柿の木さんの名前が浮かんできましたよ。  これは、枝から離れた果実ですのでご容赦を^^

    2013年11月30日08時55分

    あんぬ

    あんぬ

    大量の干し柿、美味しそうですね(^^) 干し柿、実際には見たことがないので、一度見てみたいです。 (これだけ吊るすのに、どれだけ時間がかかったことでしょう・・・敬意

    2013年11月30日23時11分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    あんぬさん コメントありがとうございます。  これでも少ない方だと思います。以前見かけたのは3段に掛けてました。  干すまでの支度が大変。枝ごと切りとって、柿の付け根の枝を2センチくらい残して切って、  くるくると皮をむいて、紐に掛けて、湯どおしして、干して、室内に取り込んで、粉をふかせて、  結構手間暇かかります。

    2013年12月01日09時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 林檎ジャムが出来たょ。。
    • サヤエンドウの花
    • ラ・フランスジャム作り-仕込み中
    • 8000枚目はさくらんぼjamのさくらんぼ
    • 苺ジャム作り-3
    • 紅玉林檎でジャムづくり-5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP