写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

素戔嗚 素戔嗚 ファン登録

変らぬ景色

変らぬ景色

J

    B

    旧日野橋から望む大山。この橋は旧国道9号線として昭和初期に架けられた連続トラス橋。 今は隣に新しい橋が架けられ、この橋は人道橋として残されています。

    コメント8件

    asas

    asas

    お邪魔します。 鉄骨の形作る模様と大山とのコラボが素敵です!

    2013年11月30日09時16分

    素戔嗚

    素戔嗚

    asasさん☆コメントありがとうございます。 いつも素敵な作品を拝見させて頂いております。 この日は天気があいにくの曇り空だったのが残念でした。 改めてチャレンジしたいと思います。

    2013年11月30日11時27分

    ninjin

    ninjin

    このような橋があること知りませんでした。昭和初期だとさぞやモダンな建築物として もてはやされたでしょうね。まして雪を抱いた大山が背景だとほんとに絵になりますね。

    2013年11月30日22時11分

    素戔嗚

    素戔嗚

    ninjinさん。コメントありがとうございます。 国道9号で米子から淀江に向かう途中の日野川に架かる橋が現在の新日野橋。そこから100m程上流にこの橋が架かっているんですが、普段よく見かける風景がこれほど絵になる場所とはカメラを持つまでは気が付きませんでした。これからもずっとこの風景が見られたら良いですよね。ちなみに東京タワーも同じ造りだと聞きました。

    2013年12月01日20時14分

    seys

    seys

    素晴らしい情景ですね!! 構図もとても美しいと思いました。 ご覧いただけただけでなく、お気に入りまで、ありがとうございます。

    2013年12月08日21時10分

    D.D

    D.D

    おー!いいですねえ。橋も面白いですが大山が綺麗ですね。

    2013年12月11日17時25分

    素戔嗚

    素戔嗚

    seysさん☆コメントありがとうございます。 皆様の作品を拝見しながら色々と勉強させて頂いております。 その成果がお見せ出来れば良いのですが…(>_<) これからもよろしくお願いします。

    2013年12月17日13時54分

    素戔嗚

    素戔嗚

    D.Dさん☆コメントありがとうございます。 青空が広がり大山山頂までくっきり見える日に中々巡り会えず雲の多い写真になってしまいました。 まぁそれも含め写真の楽しみ方かもしれませんね(^_^)v これからもよろしくお願いします。

    2013年12月17日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP