おおねここねこ
ファン登録
J
B
袋田の滝2枚目は滝の下の渓谷沿いの帰り道、対岸の山肌を見ると、 青空に紅葉が。今年になって初めて見る良い色合いのもので、 見た目に近い感じで。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、12.5M。
一年ぶりに見る、これぞ全山紅葉の感じが致しました。 特に山間での日没1時間くらい前のおひさまの色合いにも 少し紅が入って、それが山肌をまた染め上げる感じでしょうか。 左の立ち樹のシルエットは、斜め構図のの止めとして配置しましたが、 もう少し少なく小さくできればと思っていました。
2013年11月27日08時41分
僅かに見せる白い岩肌、 その他には、急斜面だけが岩山の印象を見せる秋の景観、 良く染まった美しい景観です。 前景の木々が見せる奥行き感も、 上手いアングルでの切り取りを思わせます。
2013年11月27日12時27分
こんなに山肌が、色んな色合いに染め上げられているとは。 真赤、黄色は無くまた規模は違いますが、 数年前白馬の栂池自然園で見た光景に似ているな、 等と思いながら。
2013年11月27日16時53分
この様な情景は実際に目で見るより、平板な感じになってしまいがちです。東北で何枚も撮りましたが、中々作品とはいきません。左に木を入れることで、それを補っておられるのは流石です。
2013年11月29日06時17分
いま、各地の山が色めきだってて、どこをみても写したくなるような賑やかな光景ですよね。 以外に普通にとったら色が映えないのでPL持ってきたら良かった~と後悔ばかりです。 このお祭りのような騒ぎもあとちょっとなんですよね・・・この時期はどこにいくにも一眼を持っていないと 損をしたような気分になります(^^)
2013年11月29日18時45分
jaokissa
今年の紅葉は例年に比べいいようなそうでもないような、 微妙な年でしたよね。
2013年11月27日06時02分