写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

晩秋山鶏渓谷 二 ~山鶏滝・側面~

晩秋山鶏渓谷 二     ~山鶏滝・側面~

J

    B

    2部作です。 山鶏滝 ふくしまの遊歩道50選、福島遺産100選にも選ばれています。名称の由来は、その昔、富士山から黄金の山鳥が飛んできてこの滝に入ったという伝説や、山鳥が羽を休める様子に滝の姿が似ている、滝の付近で山鳥を多く見かけるからなど諸説あるそうです。 この滝は、昨年末の晩秋と今年の夏に撮影してます。全長は公式で8m。私が見た感じ6m前後。小さな滝ですが、とても変わった岩と分岐する流れが美しく、決して有名な滝に負けぬ劣らぬその存在感、貫禄!とても趣がある滝です。

    コメント54件

    kazu_7d

    kazu_7d

    力強さと滑らかさが共存する作品。 岩肌を覆う紅葉もワンポイントとして 作品に効いていますね。

    2013年11月26日23時54分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    写真なのに迫ってくるような、この感覚・・・(@_@;) いつか僕もこういう風景写真、撮ってみたいです!

    2013年11月26日23時55分

    カニサガ

    カニサガ

    激しい岩の凹凸を流れる幾重もの水の流れが”ハット”する描写で 周囲の岩には赤く燃えた枯葉が秋を感じ凄いですねぇ~~美しいです~~

    2013年11月26日23時56分

    mint55

    mint55

    勢いある流れを正面から捉えられて迫力がありますね~(^^♪ 流れを包む落ち葉も美しく、素敵な作品です(^_^)v

    2013年11月26日23時57分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    複雑に入り組んだ水の流れがとても印象的でインパクトある滝ですね^^ 確かに大きな滝にも負けない素晴らしい小滝のお写真です。 赤い落ち葉を取り込み、季節感もいい感じに出されていますね(*^^*)

    2013年11月26日23時57分

    shiroya

    shiroya

    さまざまな分岐が見事な表情を作ってますね! 流れる音が聞こえてきそうな描写です(#^.^#)

    2013年11月26日23時57分

    Totto

    Totto

    幾重にも流れ落ちてとてもきれいな滝ですね。 滝の撮り方さすがです。見惚れてしまいました。

    2013年11月26日23時59分

    大目付

    大目付

    落ち着いた色合いがとても良いですね~。

    2013年11月26日23時59分

    キュリー主人

    キュリー主人

    どの作品にも見入ってしまいます。 素晴らしいです。

    2013年11月27日00時08分

    Trevor

    Trevor

    幾重にも見ごたえがありますね 千五沢ダムってどこ?と思ったら母畑湖だったんですね ずっと母畑ダムとして覚えてました

    2013年11月27日00時10分

    yoshijin

    yoshijin

    皆さんいつコメントして頂きありがとうございます。 キャプションの修正をしました。 この山鶏渓谷は、福島県石川郡平田村の母畑湖に注ぐ北須川にある渓谷です。 遊歩道が整備されていますので気軽に滝や渓流を楽しめます。 〈私は時々撮りに行っていますが、未だに人に出会った事がありません 汗〉

    2013年11月27日00時25分

    M。

    M。

    迫力ある流れの滝ですね。 感動です。

    2013年11月27日00時29分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    「千本滝」 yohijinさんの描写の凄さにこんな名前が浮かびました。

    2013年11月27日00時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    滝の圧倒的な存在感。それを余すところなく表現した腕の見事さに敬意を表します。 一の表現力、二の全体像、どちらも素晴らしい!

    2013年11月27日00時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    迫力の滝ですね~!

    2013年11月27日01時05分

    diminish

    diminish

    幾重にも分かれる水流の流れが、 力強くも美しいです! とても素晴らしい構図、描写、勉強になります(^O^)

    2013年11月27日02時05分

    hatto

    hatto

    滝の優劣は付けがたいですが、写真的には巾が有って岩の変化と滝波の美しさがポイントかと思います。そう言う意味では落差が有ってストレートな滝ほど難しいと思います。そんな観点で魅せて頂くこの滝は、撮影冥利に尽きる立派な滝。流石に見事な描写で、この滝の美しさを引き出されていますね。

    2013年11月27日04時26分

    むー太郎

    むー太郎

    ひゃ~、すごいなあ(@o@) これぞ、描写!って感じがします(^^) これぞ、写真!って感じがします(^^)

    2013年11月27日05時46分

    esuqu1

    esuqu1

    滝なのですが、これは海岸かと思うぐらいの圧倒的な水量ですね(^^) 岩肌を洗う波のシーンが浮かんで仕方がありません。 滝をなかなか撮りにいけないので、海に岩を撮りに行こうかなって・・・そんな刺激を受けた一作です。 でも、海には紅葉、落ち葉ないので情緒ないですよね・・・岩ノリ・・・では駄目でしょうしね(^^;

    2013年11月27日05時56分

    gui

    gui

    絹のようなやわらかな流れ、たまりませんね~(^^)

    2013年11月27日06時40分

    一息

    一息

    とても力強く、迫力が感じられる素敵な描写ですね!

    2013年11月27日06時49分

    りあす

    りあす

    水量も迫力も半端無いッスね~(^^) お隣県なので、いつか訪れたいです(^^)d

    2013年11月27日07時19分

    花芽吹

    花芽吹

    福島も名滝がたくさんありますね!この滝も魅力ある滝ですが 撮るとなると難しそうです。機会があれば福島遠征したいもの です。

    2013年11月27日07時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見事な滝の流れが繊細に描き出された素敵な作品ですね。 落ち葉の色合いも魅力的な美しい晩秋の情景です。

    2013年11月27日07時55分

    やま哲

    やま哲

    迫力ある描写、絶妙なSS、素晴らしい切り撮りです。

    2013年11月27日11時09分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    一風変わった滝のようですが、落差があればみんな滝ですから、 流れは自由奔放、水量の多さを感じます。 面白い景観ですね。この季節の赤い落ち葉が興を添えます。

    2013年11月27日13時47分

    hisabo

    hisabo

    晩秋の怒濤の流れ、良いですねー。 前作の細い線の表現も大好きです。♪

    2013年11月27日11時40分

    YD3

    YD3

    おお!なんという迫力!! しかも美しい!! これは是非訪れたくなる滝ですね。^^

    2013年11月27日12時07分

    シロカメ@

    シロカメ@

    圧倒的な迫力ですね。素晴らしいです!

    2013年11月27日12時16分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ まさに晩秋にふさわしい重厚感溢れる作品だと思いました♪ 岩の配置が、独特な滝の流れをうみだしているのですね~ 素敵な滝です(*^^)v

    2013年11月27日12時28分

    アルファ米

    アルファ米

    水が岩から溢れるその水量が凄いですね。 通常の滝とは違う別の迫力があります。

    2013年11月27日15時52分

    sena

    sena

    ものすごい迫力ですね!! 思い思いに流れている滝の自由な姿がとても魅力的です★

    2013年11月27日17時41分

    rav4

    rav4

    大迫力!!!そして美しい!!! 4Kで見てくださいと言いたくなる。

    2013年11月27日18時18分

    kittenish

    kittenish

    素晴らしい描写です 小さめの滝の様ですが表現がとても素敵ですね^^

    2013年11月27日18時29分

    ゆず マン

    ゆず マン

    何をどうしたらこんな綺麗に水の線が出せるのか素晴らし過ぎます!! いつも素晴らしい作品をアップしていただきまして感謝感謝です(^^)♪

    2013年11月27日19時05分

    yoshijin

    yoshijin

    kazu_7dさん ジョン・ドウさん カニサガさん mint55さん ぎんじろうさん shiroyaさん Tottoさん 大目付さん キュリー主人さん 皆さんいつもコメントして頂きありがとうございます。 纏めてのお礼となります事をお許しください。 コメントは確り拝見させて頂いておりとても励みになっております。 Trevorさん >千五沢ダムってどこ?と思ったら母畑湖だったんですね >ずっと母畑ダム 私も”ダム”で覚えていましたよ^^: 公式ページを調べてみて初めて知りました…苦 之介さん bluekonaさん パシフィックブリーズさん >「千本滝」 千本滝…いいですね~^^そのタイトルにしようか検討中〈笑〉 yoshi.sさん OSAMU-WAYさん diminishさん Newellさん こがしぃさん 皆さんいつもコメントして頂きありがとうございます。 纏めてのお礼となります事をお許しください。 コメントは確り読ませて頂いておりとても励みになります。 hattoさん >そう言う意味では落差が有ってストレートな滝ほど難しいと思います。 確かにその通りでした。どうしていいか分かりませんでした〈笑〉 ボツになっている写真があるのですが、実際にみた時の迫力!感動が 今一伝わらない写真になってしまいまして。。難しいですね~。 >撮影冥利に尽きる立派な滝。流石に見事な描写で、この滝の美しさを引き出されていますね。 褒めていただき感謝いたします。この滝は私の滝撮りの原点ですので それだけに思い入れも大きいです。とてもありがたいお言葉です。 武藏さん >なんとか盗みますぞ⭐師匠~★ どうぞ〈^^〉 むー太郎さん sesuqu1さん 礼音さん guiさん 招 福之助さん 一息さん りあすさん >お隣県なので、いつか訪れたいです(^^) 是非お越しください。案内いたしますよ^^ 花芽吹さん tomo4344さん Teddy_yさん bsyk2000さん kazuhiさん hisaboさん YDさん kakashi@さん ice lionさん プーチンパパさん 我王さん アルファ米さん senaさん rav4さん 8282さん kittenishさん 皆さんいつもコメントして頂きありがとうございます。 纏めての御礼となります事をお許しください。 コメントは確りと読ませて頂いておりとても励みになっております。

    2013年11月27日19時21分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    この迫力、凄いです。。♪ 福島は、ほんと良いところですね。。 また、行ってみたいです。 その時は、いろいろ参考にさせてくださいね。。^^♪

    2013年11月27日21時13分

    そらのぶ

    そらのぶ

    迫力ある構図ですね。 この滝をいろんな角度から切取られていると 思いますが、私はこの絵がとても好きですね。 手前の岩が流れを引き立てている様に感じました。

    2013年11月27日21時36分

    winmission

    winmission

    凄~い迫力ですネ!! 清流の流れと”秋色”素敵な光景ですネ(^0^)

    2013年11月27日22時11分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    水が強烈な勢いで岩肌から吹き出て 来るように見えます。自然の持つ 力強さを感じます。

    2013年11月28日09時19分

    wabisuke

    wabisuke

    実に姿の美しい滝ですね。

    2013年11月28日09時29分

    mimiclara

    mimiclara

    凹凸を活かした立体的な切り取り 1秒というSSの選択が素晴らしいです 美しくも水勢を感じる素敵な滝ですね

    2013年11月28日14時23分

    MikaH

    MikaH

    美しくも 迫力ですね! 1秒ってどんな長さか 体験したことがありません(^^  

    2013年11月28日21時57分

    七

    こちらに向かって湧き上がってくるような迫力のある一枚です。

    2013年11月28日22時44分

    kakian

    kakian

    迫力の滝ですね。 お見事です。

    2013年11月28日23時50分

    punta

    punta

    美しいですね。水の美しさに魅了されました。

    2013年11月29日00時00分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい水の流れをとらえた描写が感動モノです

    2013年11月29日00時48分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    スバラシイ

    2013年11月29日21時18分

    自然堂哲

    自然堂哲

    キャプション、興味深く読まさせてもらいました。 滝とは大きなものを撮れば良いとは限らない事、大いに思える作品ですね。 でも、ミーハーな私は当分大きな滝ばかり追ってそうです(笑 名前の由来がいいですよねぇー。 左下の落葉の描写も素敵ですし、もちろん醍醐味はこの滝水の流れの描写ですね!!

    2013年11月30日08時20分

    百水

    百水

    息吹を感じる1枚ですね✩ 落ち葉と水の流れが素敵ですヽ(´▽`)/

    2013年11月30日20時13分

    さいおと

    さいおと

    この迫力たまらないですね。 いつか滝も撮ってみたいです。

    2013年12月01日00時49分

    duca

    duca

    滔々と流れ落ちる水の姿が美しく そして迫力も感じます。 いつもながら素晴らしい描写です。

    2013年12月01日17時08分

    tomari

    tomari

    素晴らしい描写ですね^^ 水量の多さと圧倒的な水のパワーを捉えた作品に脱帽です・・・

    2013年12月06日22時32分

    fukuma

    fukuma

    素晴らしい風景写真の数々、見させていただきました。 迫力もあって、感動しました。 ファン登録させていただきます。 お気に入りいただき、ありがとうございます。 今後もよろしくお願いします。

    2013年12月07日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 初秋 五色沼の情景 一 ~ 斜陽に輝く ~
    • 天使の梯子
    • 虹簾 二
    • 夕刻 ~松下海岸~
    • 闇映 ~ そうめん秋彩添え ~
    • 小名浜港の静かな夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP