8825
ファン登録
J
B
山ちゃんさん この緑のトンネルを見た瞬間、ここって決めました^^ いくらなんでも来る列車はここでは撮れません^^; うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月12日23時57分
signさん この線路の雰囲気が堪らなくて列車が行った後に線路から撮影しました^^ この景色を見た瞬間ピッピッっときました。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日00時02分
チャピレさん どこか昭和の雰囲気がするローカル線です。 初めて行った駅でしたが、この景色を見た瞬間にこれしかないなと思いました^^ どこか懐かしさ溢れる雰囲気でした。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日00時20分
eguruaさん 駅の下見に行ったのですが、この緑のトンネルに惹かれました^^ 列車が去って行く雰囲気を出せたかと思います。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日00時30分
ウェーダーマンさん 投票して頂きありがとうございます^^ レール好きなんでこういう構図になってしまいます。 電車にはない魅力が気動車にはありますね。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日00時35分
キミモデナさん 同じ乗り物好きなんで頂いたコメントとてもうれしいです^^ 列車自体も好きですが、風景の一部として撮影する方が好きです。 構図はレール好きなんでこうなりました。
2009年10月13日00時40分
うらんさん これが最後の一枚になりました^^;なんて事はなくて(爆)^^ この区間は11駅で1閉塞なんです。一つの列車しか走れない仕組みになってます。 こんど向こうから来るのはこの写っている列車なんです。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日00時48分
ronjinさん ローカル線の線路ってみんなこんな感じじゃないでしょうか。 保線まで経費が回らないみたいですね。スピードを出さないので大丈夫です^^ うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日21時12分
tnccさん この鉄道の駅はみんないい雰囲気です^^ まだまだ良いところがたくさんありそうです。 近頃お気に入りのローカル線です。 うれしいコメントありがとうございます♪
2009年10月13日23時53分
そうじさん ローカル線の雰囲気が伝わった様で、頂いたコメントうれしいです♪ ある程度頭の中でイメージが創れればこういう風に撮影できますよ^^ 普段からイメージする事を心掛ければ大丈夫ですよ。
2009年10月22日23時34分
すみません、こちらの作品お見かけしておりましたが、 後でゆっくりとお邪魔したいと思いながら出遅れてしましました^^; 構図、光と影、本当に素晴らしいです。 先日、地元でSL列車が走る機会があって乗車&撮影したんですが、 8825さんに撮り方聞いていけば良かった^^;
2009年10月23日03時07分
お侍さん SLの撮影なさったんですか?拝見したいですね^^ 撮り方ですが、走行写真はあせらない事ですかね、あっと言う間に行っちゃうんで。 止まっている時は、興味が湧いた部分のアップとかですかね。 アドバイスになってませんね、ごめんなさい^^; 頂いたコメントうれしいです♪
2009年10月24日19時47分
タッポッポさん コメントありがとうございます。 はい、小湊鉄道です。ここはいつも撮影している方がいますね。 これから春になると菜の花が綺麗ですよ。沿線が黄色に染まります^^ 頂いたお言葉うれしいです。
2010年02月13日23時12分
はじめまして。 だいぶ以前の写真にコメントして申し訳ないです。 これは良いですねー。 陰影、遠近の感覚が絶妙で えも言われぬ雰囲気を醸しだしています。 今にも電車が動き出しそうです。
2012年05月17日22時20分
おゆ
雰囲気がすばらしいですね。
2009年10月11日20時26分