atsushi
ファン登録
J
B
2013/11/23撮影 前の写真と同一個体のサギです。 ダイサギのようです。 エサのザリガニ(?)をとらえた所です。 ついでに落ち葉も嘴に挟まってます。 ISO:800 シャッター速度:1/350 絞り:4.0 手持ち撮影
mozさん、待ッテマシタ!(笑) 鳥さん、ムズカシイですね。 チュウサギは夏鳥ってことくらいは知ってたんで、この時期は?って思ってました。 しばらくお世話になります!!
2013年11月25日19時39分
fukumaさん kinta-oyajiさん anchoryellowさん Jonesさん 一息さん ご訪問頂きありがとうございます。 鳥さんって、人気なんですね・・・ トンボの時はこんなにコメントが来たことないから、ビックリです!!
2013年11月26日19時00分
黄金に輝く水面。 それだけでも素敵な写真になると思います。 そこにサギが参加しているなんて。。なんと贅沢な。 とっても素晴らしいお写真ですね。
2013年11月26日22時37分
moz
前回の写真は微妙だったのでコメントはしなかったんですが(;^ω^)、やはり、ダイサギですね。 チュウサギは夏鳥なので、寒くなるこれからの時期は見られません。 ※なかには越冬する個体もいるのかもしれませんが。 秋色の映り込みが綺麗ですね( ^ω^)
2013年11月25日19時30分