写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

伊豆下田の朝日 3-3

伊豆下田の朝日 3-3

J

    B

    箱根伊豆の旅 静岡県下田市の爪木埼灯台から見た朝日は 何時も見ている琵琶湖と違って雄大な朝日でした

    コメント16件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    いつも琵琶湖の繊細な作品を拝見しているので、違うロケーションでの作品は楽しみです。 海は雄大ですね。水平線が彼方にずっと伸び、日の出の素敵なグラデーションに海は大小 様々な岩が豊かな表情を持っています。湖でも海でも撮られる作品はいずれも素晴らしい ものばかりですね!

    2013年11月25日12時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いつも琵琶湖で撮られてるから、場所が変わっても 構図、絞り、露光補正とう良いですね。 海原から登りくるおひさまの神々しさ、力強さを感じます。

    2013年11月25日12時41分

    C330

    C330

    伊豆の下田とは、遠くへ来られたのですね。 場所は変われども素敵な朝焼けですね。

    2013年11月25日16時40分

    Peru

    Peru

    灯台のシルエットがいいですね〜

    2013年11月25日19時18分

    hatto

    hatto

    近江源氏さんには太陽が良く似合う。なんて済みません。(笑)何時も近江源氏さんについて回るかのような素晴らしい朝焼けですね。

    2013年11月25日20時40分

    sena

    sena

    朝日を見てると一日がんばれそうな気がします♫ 右側に佇む灯台の姿から哀愁を感じました・・・

    2013年11月25日20時51分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素晴らしい一日の始まりですね! とっとも美しいです♪

    2013年11月25日21時00分

    shinoda9900

    shinoda9900

    きれいですね 釣り船に乗って行きたくなります

    2013年11月25日21時31分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こんばんは! コメントありがとうございます! さりげない海岸風景がスバラシイですね!

    2013年11月25日22時04分

    そらのぶ

    そらのぶ

    朝陽と灯台いいですね。

    2013年11月25日23時41分

    10point

    10point

    伊豆に遠征されていたんですね いつも近江源氏さんの作品で見ていた 琵琶湖に行ってきました 曇りのち小雨、時々晴れという面倒な天気でしたが 白髭神社と鶏足寺に行ってきました やはり滋賀は良いですねぇ いつかご一緒できるとうれしいです

    2013年11月26日00時29分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 美しいですね。伊豆の下田は何度か行きましたが、素敵な所ですよね。 その頃は写真をやってなかったのが悔やまれます。 キャンドル灯台もジャストな作品で上手いです。

    2013年11月26日03時58分

    一息

    一息

    朝日がとても美しい、素晴らしい情景ですね!

    2013年11月26日07時08分

    ヴォータン

    ヴォータン

    穏やかな、印象の朝焼けですね。 効果的なシルエット、美しいグラデーション… 勉強になりました。

    2013年11月26日18時06分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    右に見える灯台は、キャンドルライトのモデルさんでしょうか? 穏やかな海と、岩と、昇る太陽… 息を飲む美しさですね!!!

    2013年11月26日23時27分

    キンボウ

    キンボウ

    素晴らしいの一言以外言葉が見つかりません^^

    2013年11月30日00時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 夕日炸裂
    • 賞に入りました 「波紋」
    • 夕暮の空
    • 賞を頂きました。[夕暮の空]
    • 光芒の朝
    • 彼方に陽が沈む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP