写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

見上げれば秋深まる境内 ~談山神社~

見上げれば秋深まる境内 ~談山神社~

J

    B

    本殿横にあります拝殿の吊燈籠のある一角と紅葉を切り取りました。 撮影は23日です。その一種間前はまだ青葉がほとんどで、紅葉の切り取りとは 思えない状態でした。一週間待ち、再訪した意味が一番あった写真です。 そんな一週間での秋深まったと感じた心境をタイトルにしてみました。 23日もたくさんの参拝者が多く、吊灯籠を熱心に撮影、見物される方が多く、 人が居なくなったのを見計らって撮った写真です。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。ノートリミング。

    コメント13件

    ginkosan

    ginkosan

    ダイナミックな楓の流れがいいですね^^

    2013年11月25日11時28分

    button

    button

    美しい。上手くまとめられていますね。

    2013年11月25日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく輝く秋色と拝殿を重ね合わせた素敵な構図での切り撮りですね。 華やかさの中に厳かな雰囲気を持った魅力的な情景です。 一週間待たれ甲斐がありましたね。

    2013年11月25日15時25分

    kachikoh

    kachikoh

    一週間待った甲斐がありましたね。 これ以上ないくらい立派な紅葉に見惚れてしまいました。

    2013年11月25日16時26分

    楓花

    楓花

    立派な紅葉が覆いかぶさるような、素敵な構図ですね! 釣り灯篭を入れた切り取りも素敵です! 私も今年は同じ場所に3回通いました(^'^)

    2013年11月25日19時36分

    hatto

    hatto

    やはりカメラマンは足でなんぼの世界かも知れませんね。(笑)今度は見事な紅葉をGetされましたね。 この大木の幹と枝のカーブがこの作品をより美しくしています。素晴らしい構図です。

    2013年11月25日20時47分

    ロバミミ

    ロバミミ

    屋根の上の紅葉が凄いです。 構図もいいですね~

    2013年11月25日23時09分

    mizunara

    mizunara

    いい構図!枝振りの向こうに屋根を透かして見せるあたりがニクイですね。

    2013年11月25日23時23分

    チキチータ

    チキチータ

    談山神社の紅葉素敵ですね~ 紅葉のグラデーションがとても美しい 素晴らしい構図で魅せる切り取りお見事です!

    2013年11月26日15時27分

    梵天丸

    梵天丸

    陽射しに陰影をつけて輝く大枝・・美しいです!!

    2013年11月26日20時22分

    asas

    asas

    覆いつくす紅葉にチラリと見える釣り灯篭がいいですね^^

    2013年11月30日09時44分

    三重のN局

    三重のN局

    神社仏閣と紅葉、素敵なコラボレーションです。 奈良にはこんなスポットがたくさんあるんでしょうね! 行きたくなってきました(^^)

    2013年11月30日14時12分

    duca

    duca

    黄葉の光と 拝殿の朱色の軒の 色合わせがとても美しいです。

    2013年12月01日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 至福の時 Ⅱ
    • 旭光のフォーラムアート Ⅱ
    • 秋旻の塔
    • 港湾の眩耀
    • 天明の朱富士
    • 竹の照影<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP