写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カニサガ カニサガ ファン登録

朝陽に煌めく!

朝陽に煌めく!

J

    B

    西伊豆の井田にある”煌めきの丘”からの撮影。 富士を海越しに正面から見られる西伊豆の大瀬崎海岸を目指して出発しましたが、 真っ暗で道は細く目的地に行けず、急遽”煌めきの丘”で朝焼けを撮りました。 左端に沼津の市街と微かに南アルプスが見えました。

    コメント42件

    ケミコ

    ケミコ

    煌めきの丘は一度行きましたが、その時は雲っていて稜線の一部しか拝めず、ちょっと残念でした.....。 快晴の早朝だと、こんな素晴らしい富士山が拝めるんですねぇ(^^) やっぱり僕が何時も見ている神奈川からの富士山とは、ちょっと雰囲気や山の形が違いますね。当たり前ですが朝焼けの感じも少し違うんですね。 綺麗です♪ ※確認したら僕が先日UPした『赤』と数分しか違わない富士山なんですね。同じ日の同じような時間に違う角度からの富士山を拝めるとは思いませんでした(^^)

    2013年11月25日11時59分

    aum

    aum

    美しい~ いや美しい~

    2013年11月25日11時23分

    カニサガ

    カニサガ

    ケミコさん いつも丁寧なコメント有難うございます。 ”素晴らしい富士山が拝める”有難うございます。嬉しいですねぇ~~ ケミコさんは少し行けば富士山が見られて羨ましいです。同じ神奈川でも 丹沢に隠れて全くダメです。 この日は綺麗に焼けてくれましたが、翌日も快晴でしたが赤く焼けてくれませんでした。 日によって焼け方が全く違うことを実感しました。 ”綺麗です♪”嬉しいです。

    2013年11月25日12時07分

    カニサガ

    カニサガ

    aumさん いつも嬉しいコメント有難うございます。 ”美しい~ いや美しい~”嬉しさ・喜びが溢れるコメント有難うございます。

    2013年11月25日12時11分

    button

    button

    いいロケーション、niceな朝焼けですね。

    2013年11月25日12時25分

    カニサガ

    カニサガ

    buttonさん いつも嬉しいコメント有難うございます。 目的地とは異なりましたが、いいロケーションで朝焼けにも 恵まれました。 "niceな朝焼け”嬉しいです。有難うございます。

    2013年11月25日12時34分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい朝焼けに見事な構図ですね~^^ とても美しい日本の風景ですね。

    2013年11月25日12時51分

    sarasara330

    sarasara330

    綺麗な朝焼け富士ですね。 撮影ポイントもとても良いですね。 構図も素晴らしく最高です。

    2013年11月25日12時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    静かな富士の夜明けが美しく描写された作品ですね。 冠雪した山頂の色合いにウットリ魅入ってしまいます。

    2013年11月25日13時43分

    カニサガ

    カニサガ

    yoshijinさん いつも有難いコメント嬉しいです。 ”とても美しい日本の風景”yoshijinさんにこんなに褒めて頂き 嬉しいです!有難うございます。

    2013年11月25日13時47分

    カニサガ

    カニサガ

    本夜会さん いつもコメントを頂き感激です。 ”憧れ”何時も情感たっぷりの表現をされる本夜会さんに素敵な コメントを頂き又、”美しい情景”までも、有難うございます。嬉しいなぁ~~

    2013年11月25日13時52分

    カニサガ

    カニサガ

    sarasara330さん いつも嬉しくなるコメントで感謝しています。 ”撮影ポイント~構図も素晴らしく”この撮影は構図に悩みましたが、 このお言葉を頂き最高で~~す!有難うございます。

    2013年11月25日13時57分

    カニサガ

    カニサガ

    Teddy_yさん いつも優しく丁寧なコメント有難うございます。 ”冠雪した山頂の色合いにウットリ”この朝焼けが撮りたくて、早朝の3時半に 自宅を出発し撮影しただけに最高に嬉しいお言葉を頂き感激です!有難うございます。

    2013年11月25日14時06分

    キンボウ

    キンボウ

    朝日に輝く富士山〜〜♪ いや〜〜素晴らしい〜〜!

    2013年11月25日14時12分

    カニサガ

    カニサガ

    キンボウさん いつもお褒めのお言葉を頂き有難うございます。 ”朝日に輝く富士山~素晴らしい~~!”キンボウさんにここまで褒めて 頂き嬉しいですねぇ~~早起きした甲斐がありました。~~嬉しい~~

    2013年11月25日14時48分

    kachikoh

    kachikoh

    わ〜い! 富士山だ〜 綺麗なピンク色に染まりましたね。 どこからの見ても富士の存在感は違いますねp(^_^)q

    2013年11月25日15時21分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    富士山冠雪部の煌めきが素晴らしいです(^.^)

    2013年11月25日15時26分

    M。

    M。

    富士山が朝焼けに照らされて凄く綺麗ですね。 憧れます。

    2013年11月25日15時31分

    カニサガ

    カニサガ

    kachikohさん いつも有難いコメント有難うございます。 kachikohさんの撮影する富士山と異なり、いつも楽な位置からの 撮影ですが撮っていて”わくわく”で楽しいです。 一瞬の時間でしたがピンク色に染まってくれました。 河口湖方面からの富士の撮影が多かったのですが、見る位置が変わると 異なった表情を見せてくれる。富士山…いいですねぇ~~

    2013年11月25日15時34分

    カニサガ

    カニサガ

    パシフィクブリーズさん いつも嬉しいコメント有難うございます。 ”冠雪部の煌めき”有難うございます。冠雪部に朝陽が射し綺麗な 煌めきになってくれました。焼け具合もラッキーでした。

    2013年11月25日15時39分

    カニサガ

    カニサガ

    bluekonaさん いつも優しいコメント有難うございます。 ”憧れます”有難うございます。私も富士山を撮りだして間もないですが 撮れば撮るほど面白さが分かるような気がします。 褒めて頂き嬉しいですねぇ~~

    2013年11月25日15時44分

    kakian

    kakian

    素晴らしい朝焼けの富士です。 こちらも一度行ってみたいですね。 ちょうどこの時間反対側の山梨にいました。 そのうちアップします。

    2013年11月25日17時07分

    shiroya

    shiroya

    いつも美しい~ですね! 淡い色合いの朝焼けに魅了されます(#^.^#)

    2013年11月25日17時07分

    kittenish

    kittenish

    美しい光景です 西伊豆からの富士山はスマートに見えますよね 陽が右から差し込む光景も良いですね

    2013年11月25日17時30分

    カニサガ

    カニサガ

    kakianさん コメントを頂き有難うございます。 私も河口湖からの富士が多いのですが、この時間帯の山梨はどのような 富士を見せてくれるのか大変興味があります。UPを心待ちにしています。 静岡側の富士もいいですね!見る位置によって異なる表情はいいと思います。

    2013年11月25日17時35分

    カニサガ

    カニサガ

    shiroyaさん いつも嬉しいコメントを頂き有難うございます。 ”いつも美しい”嬉しいお言葉で感激ですねぇ~~ “淡い色合いの朝焼け”真っ赤に焼けた空もいいですが、この程度の 焼けは品位があり好きな焼け方になってくれました。

    2013年11月25日17時40分

    カニサガ

    カニサガ

    kittenishさん いつもコメント頂き有難うございます。 ”西伊豆からの富士山はスマートに”確かに私も感じました。 見る位置によって変わった美しさはいいですよね。 河口湖からの撮影が多かったためか陽が右から射し込む光景は新鮮で良かったです。 kittenishの撮影された富士山のアップの作品は迫力と繊細な表現に 驚きました。しかも、車からの撮影と知りなおさらでした。 嬉しいコメント有難うございます。

    2013年11月25日17時53分

    rav4

    rav4

    この1枚を見て・・・そこに行った気になってます。 最初の予定とは違う所から撮ったとのこと・・・・ 今度は最初の行く予定だった目的地からの富士山お願いします^^ 次の写真も楽しみにしています。

    2013年11月25日18時51分

    takahashi

    takahashi

    朝日に色合いが素敵ですね。 富士山綺麗に撮られていますね。

    2013年11月25日19時20分

    k-tomo

    k-tomo

    ファン登録ありがとうございます! これは素晴らしい作品ですね!この角度からの富士山はなかなか見る機会がないので、感激です! 今後とも宜しくお願いしますm(._.)m

    2013年11月25日19時39分

    カニサガ

    カニサガ

    rav4さん 嬉しいコメントを何時も頂き有難うございます。 ”そこに行った気に”投稿者としてこれより嬉しい言葉はありません。 有難うございます。 最初の予定地に夕景を撮るために戻ったのですが午後3時頃から富士は雲に 覆われ撮影できませんでしたが昼過ぎに撮った富士を追ってUPしま~す!。

    2013年11月25日20時28分

    カニサガ

    カニサガ

    takahashiさん いつもお褒めの言葉を頂き有難うございます。 ”朝日の色合いが素敵”有難うございます。富士山の写真は天候次第が 大きいと思いますのでこの日は幸運でした。 次の日の早朝は快晴で赤富士を期待しましたが、殆ど焼けませんでした。 富士山の天気・雲の動きが難しく悩んでいます。でもそれも楽しいのかも知れません。

    2013年11月25日20時43分

    sena

    sena

    富士山の姿・・・絶品ですね\(◎o◎)/! 早朝の静寂の中に佇むほんのりと赤みをおびた表情がたまりません!

    2013年11月25日20時49分

    カニサガ

    カニサガ

    礼音さん いつも爽やかなコメントを頂き嬉しいです! ”ピンクに染まる富士山には憧れますね”私は何度もピンクに染まる富士を 撮りたくて行きましたが、このように焼けてくれたのは初めてで嬉しかったです。 ”朝を迎える富士山、美しい”そう言って頂くと嬉しいですねぇ~~ 最高の喜びで~~す!

    2013年11月25日20時51分

    カニサガ

    カニサガ

    k-tomoさん こちらこそこれから宜しくお願いします! 私もこちらからの富士をじっくり見る機会がなく、静岡方面から 初めての撮影です。 富士山の撮影は場所・天候・季節等それぞれ異なった光景を 見せてくれますから楽しいですよね!

    2013年11月25日20時56分

    カニサガ

    カニサガ

    senaさん いつも感激のコメントを頂き嬉しいで~~す! ”富士山の姿…絶品”嬉しいですねぇ~~お褒めの言葉有難うございます。 ”ほんのりと赤みを”私もこれくらいの焼けが大好きで幸運でした。 嬉しいで~す。

    2013年11月25日21時15分

    REYES26

    REYES26

    いや~美しい。。 これぞ日本の夜明けの情景ですね! 仄かなグラデーションがとても素敵です^^

    2013年11月25日23時28分

    カニサガ

    カニサガ

    REYES26さん いつも嬉しいコメントを頂き有難うございます。 ”これぞ日本の夜明け”素敵な写真を撮られる方はコメントも素敵で 嬉しくなります。”いや~美しい”有難うございます。

    2013年11月26日00時19分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    朝焼けに染まる富士山に淡い空のグラデーション美しいですね。

    2013年11月26日00時46分

    カニサガ

    カニサガ

    42tomoさん コメントを頂き有難うございます。嬉しいで~~す! ”朝焼けに染まる富士山~美しい”有難うございます。そう言って頂くと 早朝の3時に起きて撮影に行った苦労が報われます。有難うございます。

    2013年11月26日11時46分

    さいおと

    さいおと

    ファン登録ありがとうございます。 素敵な富士山ですね。 私もこんな富士山を狙いにたくさん撮りにいかないと。

    2013年12月09日22時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    美しき朝焼けに染まる富士・・・ この美しき景色はやはり世界遺産に相応しい日本の誇れる情景ですよね♪ うっとり魅させて頂きました♪

    2013年12月15日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP