苦楽利
ファン登録
J
B
晩秋と初冬とはあきらかに違うと思うのですが。
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 霜が溶けて朝陽に輝いていました。もっと気温が下がれば そうはならないと思います。やはり、この季節ならではのものかと 感じました。
2013年11月26日07時32分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 紅葉といっても色あせた葉が残っているだけなので 晩秋を撮れればと思って車を停めたらこの光景に 出会いました。
2013年11月26日07時35分
hattoさん、コメントありがとうございます。 車を置いたところで、まずこの写真を撮って 池に行って1時間後に戻ってきたら、さびしい なにもない光景になっていました。
2013年11月26日07時40分
素晴らしい作品ですね 迷わずお気に入りしました 私も今年から長野県で写真を撮り始めたのですが 冬は何を撮ろうかと考えていました 苦楽利様の写真を参考にさせていただきたいと思います
2013年12月05日19時15分
おおねここねこ
葉をほとんど落とした枝、少し遅れて開花のススキの穂。 光りに栄えてきらきらと。 玉ボケ(リングボケ)も、さらにきらめきを増している描写。 季節の移りを感じ、そんなに早く行かないでと思ってしまう。 そんなことが伝わる描写、有難うございます。 こちらでは、この1週間くらいが紅葉の期間になるかと思います。
2013年11月25日08時03分