写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黒太 黒太 ファン登録

波のような

波のような

J

    B

    コメント14件

    ちゅん太

    ちゅん太

    すばらしい光景をみつけ、この色合いで・・・恐れ入りました。 この表現、ぼくは憧れます。

    2013年11月24日18時36分

    マッツン75

    マッツン75

    渋いっすね~^^ 光の明暗が波のように見せてくれてますね!

    2013年11月24日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Lightroomはお試し版です^^; ぼくのWinVistaなんで、ダメなんですよ・・・。 7以上じゃないとダメなんですね・・・。 そこで息子のPCに無理やりインストールさせてもらいそちらで処理しました。 で、挿入するにはPCから買い替えなきゃいけなくなりました。。。トホホ。。。

    2013年11月24日23時04分

    黒太

    黒太

    ちゅん太さん、 そうなんですか~ 7以上じゃないと・・・ 僕のPCは3年前の機種で、かろうじて7で、CPUがCore 2 Duo、メモリが4ギガで・・・処理速度はさすがに重いですがなんとか動いてます。 快適な操作をのぞむなら、やはり最新のPCが良いと思いますよ。

    2013年11月24日23時15分

    黒太

    黒太

    ユーフォニーさん、ここは霧ヶ峰近くの高原です。 標高が高いので、もう寒さがはんぱないですが、いつも美しい景色を 見させてくれます。

    2013年11月24日23時17分

    黒太

    黒太

    マッツン75さん、長野には海はありませんが、山があります。 とても寒いところですが・・・・なにも出てこない・・・ そろそろ愛知に帰りたいです。 定年迎えたら、愛知に帰るかな。

    2013年11月24日23時20分

    ぴちょん

    ぴちょん

    うねってますね。 私も山の重なりの微妙なコントラストの違いを 撮りたいと思ってます。

    2013年11月24日23時24分

    kurikazu

    kurikazu

    とても大きな波、迫力があります☆ ポツンとそびえる大きな木は、荒波に揉まれながらも必死で航海を続けている船に見えますね。 臨場感のある1枚、素敵です♪

    2013年11月25日00時17分

    酔水亭

    酔水亭

    晩秋の輝きですね〜。 黒太さん流の表現、素敵です。 ワタシも先日、このような光景を撮影して来ましたので、後ほどアップする予定です。

    2013年11月27日15時43分

    Seraphim

    Seraphim

    山のラインと陰影、 アクセントに真ん中の銅色の木。 考えてますね~^^

    2013年12月01日11時21分

    黒太

    黒太

    ぴちょんさんありがとうございます。 こちら(長野)の山の上にいけばいくらでも とれますよ~。

    2013年12月06日00時05分

    黒太

    黒太

    kurikazuさん、ありがとうございます。 ここらへんは複雑な地形をしていて なかなか見ていて楽しいです。

    2013年12月06日00時07分

    黒太

    黒太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 偶然通りかかったら、こんな景色を見せてくれました。

    2013年12月06日00時08分

    黒太

    黒太

    seraphimさん、ありがとうございます。 内緒ですけれど、偶然です。 ほんとのこと言うと、何も考えてません。 ・・・人には言わないでくださいね。

    2013年12月06日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された黒太さんの作品

    • 染まる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP