写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

千里川 千里川 ファン登録

Autumn sunshine

Autumn sunshine

J

    B

    車で30分ほどのお寺、AM9:00までには着いてたかな。 でも山の北斜面に位置するためか朝日を浴びだすのが結構遅め。 それを知ってかAM10:00くらいからカメラマンラッシュ。 おそるべしカメラ小僧orおっさん達。

    コメント16件

    asas

    asas

    三色の葉の陽を透しての輝きの描写がお見事です!

    2013年11月24日18時40分

    kittenish

    kittenish

    逆光での透過する色合いが綺麗です 手前の石段がいい味を出されて居ますね 垣間見れる太陽が心地良いです^^

    2013年11月24日19時10分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 おぉ~! ここは見覚えありますよ(◎◎;) それもこの時間帯に~ ひょっとしてあのカメラ軍団の中にいたのかな・・・ なんたるニアミス! わたしもそこにいました、間違いなく(^^;) 光芒も美しく透過した色とりどりの光が素敵ですね(^0^)ゞ

    2013年11月24日22時16分

    光画部R

    光画部R

    おじゃまします。 いい色に仕上げられていますね。 逆光のアクセントと石壁との対比も面白いですね。

    2013年11月24日22時29分

    千里川

    千里川

    asasさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 太陽の恩恵は素晴らしいもの、なんとか画にしてみたく こんな感じに。

    2013年11月24日22時29分

    千里川

    千里川

    kittenishさん、こんばんは。 ローアングル、好きなもので撮影に行くと随所にまぜてしまいます。 久しぶりの撮影でしたが、自然の作り出す色はやっぱ素晴らしいですね。

    2013年11月24日22時37分

    千里川

    千里川

    のえるが5656さん、こんばんは。 あら~! またですか、ご一緒したいと思ってたやさきに・・・ 今度、声かけてください。 めがねかけた挙動不審者でたまに車の屋根に乗ったりしてます。 よろしくです。

    2013年11月24日22時44分

    千里川

    千里川

    光画部Rさん、こんばんは。 太陽光線は素晴らしいもので、私のような素人にもそれなりの 写真造りに貢献してくれますね。

    2013年11月24日22時50分

    ケミコ

    ケミコ

    色鮮やかな紅葉、逆光での一枚、良いですねぇ(^^) 僕が富士山を撮ってる所でも、富士山が見頃な時間に成ると、ドッとカメラ親父が押し寄せてきます。早々準備してるのは僕くらいですよ。

    2013年11月24日23時13分

    千里川

    千里川

    ケミコさん、こんばんは。 そーなんです、やっぱ入念な下見やイメトレは大事なのかも。 でも無駄足のようでも人と違った動きをしていると、たまにラッキーな発見もありますよね。

    2013年11月25日20時41分

    tomari

    tomari

    素晴らしい光景です。 色鮮やかに色付いた紅葉と光芒、最高ですね。 カメラおやじ恐るべしですか、自分も感じます(笑)

    2013年11月25日21時36分

    千里川

    千里川

    tomariさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 太陽光線の助けは偉大ですね、つくづく感じます。 カメラ親父、まさに恐るべし。知らない土地に行った時なんか旅行ガイドさんの 数倍の豆知識をもってて、凄く助かることもありますね。 とにかくいろんな事に手馴れているご様子です。

    2013年11月26日00時02分

    yamasurume

    yamasurume

    逆光の中、透き通る三食の色合いがいいですね。 枝のシルエットも素敵です。

    2013年11月27日03時23分

    ブル

    ブル

    枝のシャドーが萌えますヽ(*´∀`)ノ 有名スポットはどこも同じですね。笑

    2013年11月27日19時53分

    千里川

    千里川

    yamasurumeさん、こんばんは。 太陽光線を見るとついつい撮ってしまうこの画。 ありきたりかも・・・って思ったりしますが やっぱおさえときたいものです。

    2013年11月27日23時40分

    千里川

    千里川

    ブルさん、こんばんは。 そこ、萌えていただけて光栄です。 この時期やはりどこも同じの様で^^。

    2013年11月27日23時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された千里川さんの作品

    • goggle
    • 齣
    • Autumn sunshine 2
    • もり苔テーブル
    • 古木
    • 土佐湾の夕

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP