moto隊長
ファン登録
J
B
冷たい雪に震えながら歩いていると、前方に3頭の馬がいるのが見えました。 なんだろう、、繁華街を警備する騎馬警官でした。 その威厳に圧倒されながら、一枚撮らせてもらいました。 Times Square, NY
18-105さん こんばんは!(こちらは夜の11時です) 騎馬のメリットは、道路の渋滞に左右されない、狭い路地も走行できる、群衆を威圧して犯罪を予防できる、、 などなど都市警備に適しているのではないかと思います。 この馬たちは、頭いいんでしょうね。ちゃんと自分の仕事を理解しているのではないかと。 騒々しい街中でも落ち着いていました。
2013年11月24日13時44分
こんばんは。 こういったのが現実に見られるのはラッキーですね! いかにも寒そうなシーンですが、その厳つさと 迫力が伝わってきます(^0^) でもって、かなりカッコいいです!
2013年11月24日21時27分
観光写真と違ってリアルなのが素敵です。 なんか暖かい感じですね~ 状況は酷寒なんでしょうけど・・・・ お馬さんと右端の騎乗の女性警官と左端の男性の視線いただいてますね。 さすがぁ~♪ 今NYですか~ 次はヒューストンでしたっけ? ってちゃんと持って行ってるじゃないですか^^; 日本光学機!
2013年11月24日22時48分
irikunさん How are you? 今日は休日だったので地下鉄に乗ってNY観光を楽しみました。 車両の中を見回すと、”Kawasaki"のバッチがありました。なんと川崎重工製造なんですね。 まだまだ、旅は続きます、、
2013年11月24日23時23分
camelliaさん こんばんは~ 馬に好かれている、、いえいえ、完全にガンつけられています。 シャッター音に反応しているのかなぁ、、それとも私の外観が怪しいのか、、 NewYearカウントダウンいいですね~~~、、いやいや、正月は日本で過ごしたいです!
2013年11月24日23時26分
phooさん こんばんは~ 実は、右端の方は女性なのです。接近して間近で見たので間違いありません。私も驚きました。 他の観光客のカメラをチェックしながら歩いたのですが、ほとんど、全部、Canonでした。
2013年11月24日23時30分
のえるが5656さん こんばんは~ 武器を誇示するのではなく、自らの存在感で群衆をコントロールするのですから、凄い仕事です。 高層ビルの谷間に、スッと立っている三頭の馬がとてもかっこよかったです。 怖そうな雰囲気ですが、子供達には笑顔で応じていました。そこがまたカッコいいです。
2013年11月24日23時39分
み~にゃんさん こんばんは~、こちらは朝の9時40分です。 広角で、膝を折った低い位置から背景が入るように撮影しました。 雑踏の中、しかも雪、しかも同僚を待たせての撮影なので、貴重なシャッターチャンスでした。 この日、NYで見かけた日本光学は、私以外にはゼロでした。み~んなCanon,,なぜ?
2013年11月24日23時45分
18-105
お久ぶりです!! 英語の他に馬語も堪能なのですか? キッチリ目線来てますね!(^^)! 現代の騎馬によるメリットって何なんでしょう? やっぱり威圧なんですかね?
2013年11月24日13時11分