チームこむぎ
ファン登録
J
B
ここは、神戸港のハーバーランドにある風情のあるレストランです。 ISO 200に対して。0.3段減段
煉瓦造りのレストラン♪ 外観も素敵! きっと中もお洒落なんでしょうね。 そして、チームこむぎさんはカウンターで グラスを傾ける姿が似合うナイスガイなんでしょうne...
2013年11月24日16時07分
いつもありがとうさん コメントありがとうございます! 煉瓦に柔らかい光が当たって、とても綺麗な色合いになってました。 夜景撮影は、本当に楽しいですね(^O^)
2013年11月24日20時57分
deep blueさん コメントありがとうございます! 嫁でございますm(__)m 撮影したのは私ではありませんが、コメントだけお邪魔しますm(__)m 私は横浜出身ですので、神戸と横浜の共通点と言いますか 似ているなぁ~と思える場所が多いと感じていました! 同じ様に開かれた港街という事もあるでしょうし、オシャレな雰囲気も含めて 横浜にいた時に感じていた感覚と似た思いを感じる事が出来ます(^O^) ホームシックになったら神戸の街に繰り出してます(^^)v お邪魔しましたm(__)m
2013年11月24日21時05分
Newellさん コメントありがとうございます! このレンズはオフ会の時に一緒に撮影したKodachrome64さんが 快く貸して下さったレンズなんです! 実は私も広角に憧れていたので、この経験をフルに生かして 年内に絶対買おう!と、心に固く誓ってしまいました(笑) 一緒に広角レンズの購入、いかがですかぁ~~~\(^o^)/ …更なる悪魔の囁き(笑)
2013年11月24日21時10分
puppy walkerさん コメントありがとうございます! とてもいい雰囲気でした(^O^) 久しぶりに夜の神戸に繰り出して、沢山の写真を撮影できて 幸せな夜でした(^^)v
2013年11月24日21時12分
武蔵さん コメントありがとうございます! 私も本当に久しぶりに行ってきました(*^_^*) こうやってじっくり煉瓦倉庫を撮影したのは初めてですが やっぱり神戸は絵になる場所が多いですねぇ~! 嬉しくなって何百枚も撮影しちゃいました(^^)v
2013年11月24日21時14分
kiwi♪さん コメントありがとうございます! 実に素晴らしい外観ですが、恥ずかしながら中に入った事は一度もありません(^_^.) 更に残念ながら、お酒は一滴も飲めません\(◎o◎)/! 傾けるグラスは、恐らくアイスコーヒーでしょう(笑) 今度、嫁を連れて一緒に入ろうと思っています!
2013年11月24日21時17分
からまつさん コメントありがとうございます! 我が家の近所の明石は長閑な感じですが やっぱり神戸は別格ですね! どこを見てもキラッキラ光っております(^O^) 私たちにしてみたら自然豊かな北海道で暮らすのも 素敵な人生になると思いますよぉ~♪ 北海道、すごく憧れております(^^)v
2013年11月24日21時21分
kakianさん コメントありがとうございます! どんなレストランなのか、一度入って調査しようと思っております! …ただし、お値段にもよりますが(笑)
2013年11月24日21時24分
seysさん コメントありがとうございます! 詳しくは分かりませんが、私が気づいたのは相当前です(^_^.) ここのお隣のスパゲディ専門店には何回か行きましたが、 残念ながら煉瓦倉庫には入った事がありません。 今度、いらした時には是非、立ち寄ってみて下さい(*^^)v
2013年11月24日21時29分
yoshijinさん コメントありがとうございます! 煉瓦造りの建築物ってとっても憧れます(*^_^*) 何故か落ち着くんですよねぇ~。 煉瓦に当っているこの照明が、温かみを感じて更に素敵な雰囲気を醸し出していました!
2013年11月24日21時31分
mimiclaraさん コメントありがとうございます! 素晴らしい視点に感動しました! ここは造船所があってクレーンがひしめき合っているんです(^O^)
2013年11月24日22時45分
senaさん コメントありがとうございます! 特に海沿いの夜景撮影は、厳しい季節になって来ますね。 ホットの缶コーヒーなんか、ポケットに入れて撮影しなきゃ いけない季節に突入です! しっかりと着込んで撮影に行きましょうね!★
2013年11月25日00時01分
いつもありがとうね
素敵な色が出てますね! 流石です! 勉強させて頂きます! ありがとうございます!
2013年11月24日09時39分