YukioToko
ファン登録
J
B
135mm STFで一本筋の通ったもみじの木を狙いました。 何のとり得もない写真ですが、真ん中にびしっと一本の筋が通った構図とクリアな描写が気に入ったので投稿しました。日も落ちかけで葉の状態も良くないのであまりいい絵とはいえませんが清楚な秋を感じていただけると幸いです。
手前のモミジの葉の鮮明さ!うしろのボケかた! 雰囲気伝わってきます!!! 参考になります。 でも、自分に出来るのかしらん(泣) 次の1枚も楽しみにしています。
2013年11月24日10時14分
いつもありがとうさん コメントありがとうございます。 自分も風景を撮り始めて間もないひよっこです(^^;)今年初めての冬を向かえ、どんな被写体がいいのか今から模索する日々です。私もいつもありがとうさんのお写真からいろいろなものを学ばせていただいております。(^^) rav4さん STFレンズはこのボケ味が最大の魅力のレンズです。この一枚はほぼレンズの力といっても過言ではないです(^^;) いつも心得ているのはその時なにを感じたか、何を伝えたいかを考えて構図、画角、絞りを全部決めるようにする事が大事と思います。と、本で読みました(^^;) 私の経験上、少なくとも一つの構図に10分くらいは格闘するとだんだん自分が何が撮りたいのか、自分でもわかってきます。(^^)参考まで。
2013年11月24日19時54分
angolowさん そういっていただけると嬉しいです(^^)この写真、そんなに自信がなかったので。 コメント嬉しかったです。ありがとうございました! にゃんこてんていさん ちょっと背景がうるさい感じがしていて、主役が弱いきがしていました。 でも伝わったみたいで嬉しいです。コメントありがとうございます!
2013年11月25日21時00分
いつもありがとうね
これはいいですね! 迫力ありますね! しかも、綺麗過ぎる(T . T) 素晴らしい1枚です! 勉強させて頂きます! ありがとうございます!
2013年11月24日02時15分