写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きなこや きなこや ファン登録

銀杏農家風景

銀杏農家風景

J

    B

    愛知県祖父江町は銀杏の町として有名。 最盛期には町全体が黄色に染まり、観光客で賑わいを見せます。 特に祖父江の銀杏は特別大きい粒。3Lという大きさはほとんど全国の料亭などに納入され我々があまり目にすることもありません。お祭り期間中は銀杏農家の軒先で販売されています。行かれましたら是非3Lをお求めください。

    コメント5件

    M。

    M。

    銀杏農家さんあるのですね。初めて知りました。 いい感じの切り取りですね^^落ち葉もいいですね。

    2013年11月22日11時11分

    impressions

    impressions

    美しい色合いですね。 立派な銀杏の大木に圧倒されます。 3Lの銀杏、ぜひ、味わってみたいと思います♪

    2013年11月22日15時18分

    sena

    sena

    銀杏農家ってあるんですね\(◎o◎)/! あたり一面を埋め尽くすイチョウの葉が最高ですね♪ でも匂いってどうなんでしょう!?(^_^)

    2013年11月22日22時00分

    mimiclara

    mimiclara

    え? 僕も銀杏農家って初めて聞いたような気がします でも考えてみればスーパーで売ってるぎんなんや料亭で食べる料理が道端で拾ったものってことないですもんね^^

    2013年11月23日17時48分

    きなこや

    きなこや

    Newellさん bluekonaさん 追憶の流星號さん sanaさん mimiclaraさん 皆様コメントありがとうございます。 銀杏農家とはもちろん銀杏畑を持っている農家という意味です。それは見事な黄色のじゅうたんですよ。 畑はブルーシートが敷いてあり、銀杏の美はそのシートに落ち、集荷が楽なようになっています。 銀杏だけで生活できるかどうかまでは分かりません。

    2013年11月23日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP