写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

秋の夕空にときめく

秋の夕空にときめく

J

    B

    箱根ガラスの森美術館での撮影です。この日は写真コンテストの表彰式に出てきました。選んで下さった村井プロ自ら表彰状を頂きました。また前日には毎日新聞社の夕刊にも結構大きく取り上げられて、大変光栄でした。もし行かれること有りましたら展示されていますのでご覧下さい。「梅雨空にときめく」というのが私の写真です。私事で済みませんでした。

    コメント56件

    hatto

    hatto

    さてこのツリーですが、日本国中のイルミネーション・コンテストで第二位に選ばれたものだそうです。夜までいることが出来ませんでしたが、夜はライトアップされて見事だそうですよ。それから何時も私の写真を見て頂き感謝しております。明日土曜日と日曜日は、法事の関係で京都に参ります。そんな事で皆さんの作品を見ることが出来ません。帰りましたら魅せて頂きますので申し訳御座いません。 撮影日:2013-11-16 15:56 カメラデータ:D800E 24-70mm(70mm) f5 ss1/100 ISO720 露出補正+0.7段 フィルターC-PL、WBは常にオート、手持ち撮影

    2013年11月22日03時32分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    お早うございます。 見事なイルミネーション・ツリーですね。 ガラスの森美術館は私が箱根在住の頃に開園し、よく訪れたものです。 その頃はまだ青色LEDもなく、落ち着いたライトアップだったように記憶しています。 現在の華やかなイルミネーション、見てみたいものです。

    2013年11月22日04時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。ガラスの森美術館の素敵な情景ありがとうございます。 ガラスに光りが当たり虹色が綺麗ですね。 京都お気をつけていってらっしゃいませ。

    2013年11月22日04時32分

    充満山

    充満山

    上部と下部の光の入り方がガラス作品を引き立てますね。参考にさせてください。

    2013年11月22日05時39分

    jaokissa

    jaokissa

    夕日を浴びた雪景色かと思うような光景ですね。 写真コンテスト、おめでとうございます! さすがですね〜。

    2013年11月22日05時58分

    sky pink

    sky pink

    おめでとうございます(^^) このままでも綺麗ですがライトアップも綺麗でしょうね。

    2013年11月22日06時04分

    yamasurume

    yamasurume

    「梅雨空にときめく」のお写真を拝見しました。素敵な作品ですね。 受賞おめでとうございました。 きれいなツリーですね。 夜のライトアップを見てみたいです。

    2013年11月22日06時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    コンテスト、おめでとうございます。^^/ 煌めく白い色、素敵な描写です。 CPL・・・参考になりますね。

    2013年11月22日06時32分

    Peru

    Peru

    すごい! コンテストおめでとうございます!

    2013年11月22日07時09分

    花芽吹

    花芽吹

    受賞・表彰・展示おめでとうございます!記念の一枚「秋の夕空にときめく」 感慨ひとしおだと思います。

    2013年11月22日07時20分

    一息

    一息

    おはようございます。 コンテスト、おめでとうございます。 最初は樹氷かと思ってしまいました、とても見事な イルミネーションツリー、素晴らしい描写ですね!

    2013年11月22日07時27分

    ヴォータン

    ヴォータン

    おはようございます^_^ 近いので、早速行きたいと思います! 受賞おめでとうございます。

    2013年11月22日07時36分

    ニーナ

    ニーナ

    おめでと~~~♪ 素適な切取り 前ボケ 綺麗ですね~

    2013年11月22日07時38分

    昇栄

    昇栄

    霜の着いたような どこか凛とした感じの イルミネーションですね。 美しいです。

    2013年11月22日07時40分

    ninjin

    ninjin

    受賞お目出度うございます。 ますますのご活躍応援します。

    2013年11月22日07時41分

    苦楽利

    苦楽利

    コンテスト入賞おめでとうございます。 ご活躍、自分のことのようにうれしいです。

    2013年11月22日07時51分

    punta

    punta

    コンテスト受賞と新聞掲載おめでとうございます。流石ですね〜。 この写真も素敵ですね。キラキラ光るガラスがメルヘンチックで楽しい気持ちになりました。

    2013年11月22日08時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    改めてコンテストでの受賞、おめでとうございます。 この時間帯のイルミネーションを撮ったことがありませんが、夕陽の輝きとのコラボレーションはとても魅力的ですね。

    2013年11月22日08時58分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    さりげなく見える木漏れ日に輝く紅葉がいいですね~。

    2013年11月22日09時47分

    光画部R

    光画部R

    受賞、おめでとうございます。 素晴らしい限りです。( ̄▽ ̄)ゞ

    2013年11月22日10時23分

    YD3

    YD3

    受賞おめでとうございます!さすが師匠です。(勝手に師匠にしてます。笑) 毎日新聞で大きく取り上げられるなんてすごいです! 私も勝手に自分のことのようにうれしいです。^^

    2013年11月22日11時04分

    takahashi

    takahashi

    受賞おめでとうございます。 綺麗なイルミネーションですね。 夜に見るともっと綺麗に見えるのでしょうね。

    2013年11月22日12時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    LEDが光を浴びて綺麗ですね(^.^) 受賞おめでとうございますm(_ _)m

    2013年11月22日16時06分

    mimiclara

    mimiclara

    ライトアップの情報ありがとうございます 是非行ってみたいです 審査員特別賞って大抵一番上手い人が獲るものと理解してます おめでとうございます^^

    2013年11月22日16時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    好き一日でしたね。 この作品もまた好き日の彩りの一つですね。

    2013年11月22日17時26分

    kittenish

    kittenish

    おめでとうございます。 ガラスの森美術館のイルミネーション・ツリーの素敵な表現ですね 最近行ってないので行って見たくなりました^^ 気を付けて行ってきてください。

    2013年11月22日17時53分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    流石の作品。思わず息を呑む描写に感動です。

    2013年11月22日18時34分

    photoK

    photoK

    素晴らしいですねー^^ おめでとうございます(*´ω`*) さすがですね☆

    2013年11月22日20時23分

    yoshijin

    yoshijin

    おめでとうございます^^さすがですね~

    2013年11月22日21時02分

    mint55

    mint55

    審査員特別賞受賞~おめでとうございます(^_^)v お洒落なイルミネーション、とても美しいです~♪ これからもっと輝きを増す季節で、楽しみです(^^♪

    2013年11月22日21時17分

    sena

    sena

    おめでとうございます! 美しいイルミネーションを堪能させていただきました!

    2013年11月22日21時49分

    osinko

    osinko

    表彰式は秋でしたのですね。新聞にも掲載、おめでとうございます。 こちらも、繊細な細工の季節感のある造作が素敵ですね。

    2013年11月22日22時08分

    shokora

    shokora

    おめでとうございます! 素晴らしいです! このイルミは逆光の美しさが素敵な作品ですね!

    2013年11月22日22時11分

    Sky Duck

    Sky Duck

    拡大して、楽しみました。ガラス球でしょうか? ライトアップも見てみたいですね!

    2013年11月22日22時36分

    button

    button

    こんなのありですか。

    2013年11月22日23時41分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    受賞おめでとうございます\(^o^)/ やっぱりhattoさんはプロの目から見ても優れているという証拠ですね! 箱根に見に行けないのが残念です… このガラス球の木も、とても美しいです。 イルミネーション・コンテスト第2位という快挙を成し遂げられた木だなんて 中々出会えないですから、見たかったです(^_^.) 夜見たら、全く違う表情を見せてくれるんでしょうね(*^_^*)

    2013年11月23日00時47分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    以前ご紹介があった展示が始まったんですね おめでとうございます もし立ち寄る機会があったら是非拝見させていただきます・・・^^。

    2013年11月23日03時20分

    kazu_7d

    kazu_7d

    おめでとうございます。 簡単に立ち寄りれる距離でないのが 残念ですが。 このサイトで素敵なお写真をこれからも 拝見させて頂きます。

    2013年11月23日08時36分

    近江源氏

    近江源氏

    受賞おめでとうございます 素敵なイルミネーション 夜のライトアップに 見ると素晴らしいでしょうね!

    2013年11月23日09時24分

    fukuma

    fukuma

    コンテスト入賞おめでとうございます。 見事なイルミネーションの作品、ありがとうございます。 今後のご活躍も期待してます。

    2013年11月23日09時31分

    だいぴん

    だいぴん

    受賞おめでとうございます。 エリア違いで見に行くことはできませんが、こちらでいろいろ拝見させていただきます。

    2013年11月23日12時33分

    チキチータ

    チキチータ

    受賞おめでとうございます! こちらの写真は一見雪かと思いました~ 美しいイルミの素敵な切り取りですね。

    2013年11月23日15時23分

    Lumia41MP

    Lumia41MP

    まさに自分が撮りたかった理想の写真です! 何度撮っても、キラキラ感が出ずに諦めました・・・・ とても素晴らしいです。

    2013年11月23日20時03分

    大目付

    大目付

    受賞おめでとう御座います。箱根ガラスの森美術館へはまだ行ったことが無いので一度行きたいです。

    2013年11月23日22時24分

    さいおと

    さいおと

    中学校の修学旅行以来こことはご無沙汰してました。 hattoさんの写真を見る機会に乗じて、うん十年振りに訪れてみたくなりました。

    2013年11月24日01時56分

    kakian

    kakian

    素晴らしい賞を獲られ、おめでとうございます。 夕日に当たるイルミネーションですか 大概は光っているのしか見ませんので新鮮ですね。 素敵です。

    2013年11月24日10時22分

    mikkun

    mikkun

    名誉ある受賞おめでとうございます! hattoさんの作品は専業カメラマン以上に感性が溢れてると思いますよ!

    2013年11月24日10時44分

    自然堂哲

    自然堂哲

    表彰おめでとうございます。凄いですね。 私も何時かは表彰されるような素晴らしい写真が撮れるように、 頑張っていきたいなぁーって思います。

    2013年11月24日11時06分

    miruto

    miruto

    受賞おめでとうございます。 hattoさんの写真を撮る精神を見習おうと思っています。 清らかなツリーのイルミネーションは、 もうすぐクリスマスという感じを誘ってくれますね。

    2013年11月24日17時08分

    kiwi♪

    kiwi♪

    受賞おめでとうございます。 そして、そのような素晴らしいフォトコンテストに 入賞される方と関われる自分がまた幸せな気持ちになれます。

    2013年11月24日18時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    受賞おめでとうございます。 イルミネーションも美術館となればまたすてきな雰囲気じゃないでしょうか。

    2013年11月24日20時06分

    Thanh

    Thanh

    点灯するとまた綺麗んでしょうね…

    2013年11月25日07時00分

    duca

    duca

    箱根の森美術館もイルミネーションの頃となりましたね。 日が落ちる前のイルミも雪を被ったようです綺麗です。 コンテストの受賞大変おめでとうございます。 やはりなあ~と感心するやら、自分の事の様に嬉しいやら。 素晴らしい出来事でした。

    2013年11月25日20時19分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕日に照らされキラキラと輝くクリスタルガラスの美しい情景を 素敵に切り撮られていますね。 ライトアップに煌めく様子も見てみたくなります。。 コンテスト受賞おめでとうございます!

    2013年11月26日01時25分

    アルファ米

    アルファ米

    受賞、おめでとうございます。 白い木、点灯していなくてもきれいですね。

    2013年11月27日16時38分

    ヴォータン

    ヴォータン

    行って来ました。 ツリーは残念ながら、先日の強風で現在修復中でした。 それより、目的は勿論、コンテストの写真です。 素晴らしい「紫陽花」の色彩と質感には、やはり感動です。 雨も良かったのでしょうか? その紫陽花の上のイルミネーションとのバランス、大胆な切り取り。 流石です。 観て良かったです。 ありがとうございました…

    2013年11月27日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • ヴェネチアの歴史
    • ときめきの黄昏
    • ジキタリス咲く水車小屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP