- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- 南禅寺 水路閣(すいろかく) ~南禅寺が大好きなmint55さんへ~
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
南禅寺の境内に立つエキゾチックなレンガ造りの疎水橋。水路閣は明治21年(1888年)に建設され、美しいアーチを描く全長93mの橋は、琵琶湖疏水の設計者の田辺朔郎氏が設計。古代ローマの水道橋が手本となっている。ドラマの舞台としてよく使用されることでも有名。水路閣は現在でも水を運ぶ疎水として活躍し、京都の代表的な風景のひとつとなっている。
わ~(*^^)v ありがとうございます! とても素敵な1枚です♪ 色合いも好きです^^ 去年の私は初めて一眼で紅葉を撮ったんですが、、 見直してみたら全然ダメダメでした^^; こちらこそいつも勉強させていただいています(*^_^*) 大好きな南禅寺、今年は行けませんでしたが、美しい紅葉見せていただき、 ありがとうございます! とてもうれしいですよ~~(*^^)v 感謝です!
2013年11月22日12時35分
お邪魔いたします^^ この度は沢山のお気に入り、感激いたして おります。感謝の言葉もございません。 また暇な時にでも遊びに来て頂ければ幸い でございます^^ 本当に有難うございました。
2013年11月22日19時10分
Kodachrome64
いつも可愛い、丈二くんの作品を見せてくださる mint55さんへ 感謝の気持ちを込めて 今年は写真で辛抱してくださいね♪ 宜しかったら、蔵出し作品アップしてください 勉強させていただきます!
2013年11月22日03時04分