watasen
ファン登録
J
B
もちろんお月さんではありません。 スイマセン、何の光か覚えていません WB変更でこんな感じに^^ 連日数出し申し訳有りません。 これ!って選びきれない中途半端なデキなもので^^
これって2.8の方なんですか? なんか、やっぱ2.8の方がよく見えてきた... 交換しまひょ、私の3.5と...うっしし^^ あっ、70のレンズキャップだけサービスしますから~...。 先日、いつも良く行くカメラ屋でダベッてたら、 今度の赤帯はコーティングにも気合入れて、 全体的に評判いいみたいって...。 最初は営業トークかなとも思いましたが、 その人自身、かなり自分なりに分析してはるみたいです。 なので、赤帯担当はwatasenさんにお任せします。
2013年11月21日23時29分
ginkosan様 まいどです! 大徳寺の秋といえば高桐院ですが、ここはここで好きですね~ 呑湖閣をもう少し絵にしたかったのですが 私の腕ではこれが限界でした。 精進せねば!^^
2013年11月22日23時51分
Love7様 これFAの135mmなんですよ~ やっぱAFも必要で評価もよさげだったので 安いものを待ってヤフオクでポチりました^^ 明るい中望遠の座をタム9から奪ったもようです。 リミは43しかもってないんですよね~ 次は広めで15mmが欲しいんですが・・・・先立つものが(涙)
2013年11月23日00時00分
ゆずマン様 月がとっても青いから~♪遠廻りして 帰ろう♪ あの鈴懸の並木路は 想い出の小径よ 腕を優しく組み合って 二人っきりで サ、帰ろう~♪ おっさんはこの歌口ずさみながら撮りましょう(笑)
2013年11月23日06時44分
ginkosan@静養中
芳春院 、特別公開してたんですね。危く見逃して しまうところでした、危ない危ない^^; 紅葉の情報も見所もきっちり押えておられ、楽しま せて頂きました^^
2013年11月21日22時52分