写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

イルミネーション-Ⅳ

イルミネーション-Ⅳ

J

    B

    近所のイルミネーションを撮ってきました。

    コメント24件

    羽晴琉

    羽晴琉

    玉ボケの宝石箱だ~~ 紅葉も終わればクリスマス一色 今年ももうすぐ終わり早いですね~

    2013年11月21日21時41分

    dango

    dango

    羽晴琉さん、早速のコメントありがとうございます。 今年こそは紅葉を撮りにいくぞーと、張り切っていたのですが 特急の仕事や家の用事やらで今年も行けそうにありません。 羽晴琉さん達と無理して行けば良かったと後悔しております。

    2013年11月21日21時47分

    sarasara330

    sarasara330

    一連のイルミネーション写真、どれも素敵ですね。 丸ボケがどれもミソかなと思います。 私はⅠとⅡが特に好きですね。

    2013年11月21日21時55分

    dango

    dango

    Newellさん、早速のコメントありがとうございます。 あははー、HNはほんとは体形では無いのですが、ぴったりなHNになってしまいました。 Newellさんがお持ちのD3200なら同じEXIFで撮れるはずです。 当然、三脚は使っていますが、、、、。 大した技はありませんが、名古屋にも探せばいい場所がありますよ。

    2013年11月21日21時56分

    dango

    dango

    sarasara330さん、コメントありがとうございます。 最近、ゆっくりコメントしに行けなくて申し訳ございません。 ここんとこ仕事が大変でパニクっています。 イルミネーションは色々な撮り方がありますので、色々なパターンで撮る勉強にはいいかと思います。

    2013年11月21日21時59分

    ダチア

    ダチア

    どれも完璧な球ボケで うまくさつえいされてます。 素晴らしいですね。

    2013年11月21日22時08分

    ザンガラ

    ザンガラ

    暈けをうまく使った見事な写真ばかりですね。 こんな時期なのですね。

    2013年11月21日22時09分

    dango

    dango

    赤のダチアさん、コメントありがとうございます。 今回は玉ボケの勉強の為に撮りにいきました。 玉ボケ、思ったより難しいです。慣れるまでボツ写真大量に出しそうです。

    2013年11月21日22時14分

    dango

    dango

    ザンガラさん、コメントありがとうございます。 紅葉を撮りたかったのですが、今年もチャンスを逃がしそうです。 近所のイルミを勉強の為に撮ってきました。

    2013年11月21日22時15分

    dango

    dango

    AORさん、コメントありがとうございます。 イルミ、思ったより難しいです。 特に玉ボケが思った通りに出せません。 玉ボケの大きさや色をコントロールできたら嬉しいでしょうね。 関東方面はイルミの場所が沢山あるからいいですね~。

    2013年11月21日22時23分

    kiwi♪

    kiwi♪

    dangoさんのお写真で今夜は素敵な夢が見られそうです♪

    2013年11月21日22時55分

    dango

    dango

    kiwi♪さん、コメントありがとうございます。 その夢、悪夢にならないよう祈っています、、、、、、(笑)

    2013年11月21日22時58分

    shiroya

    shiroya

    玉ボケ大好き~♪ イルミネーションに包まれて素敵な空間ですね☆ いいなぁ~(*^_^*)

    2013年11月21日23時29分

    dango

    dango

    shiroyaさん、コメントありがとうございます。 私は最近、リアルボケで悩んでおります。 どこになにを置いたかすぐに忘れてしまいます。 歳取るといやですねー。。。

    2013年11月21日23時35分

    kabachi

    kabachi

    一本のレンズでこんなに色々な表現が出来るのかとただ驚いてます。 やはり良いレンズは違いますね〜

    2013年11月22日18時45分

    dango

    dango

    kabachiさん、コメントありがとうございます。 このレンズでのイルミネーション撮影は初めてだったので、手探り状態で撮影してました。 レンズの特性を理解して撮影するにはまだまだ時間がかかりそうです。

    2013年11月22日19時23分

    yoshijin

    yoshijin

    綺麗ですね~^^

    2013年11月22日20時28分

    dango

    dango

    yoshijinさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、イルミネーションはとっても綺麗でした。 ただ、撮るのは大変でした。

    2013年11月22日20時54分

    mint55

    mint55

    なんて素敵なイルミネーション(^_^)v そして素晴らしいテクニックですね~♪ 玉ボケも綺麗でびっくりしました! どうしたら撮れるのでしょうか~? 三脚嫌いな私には無理だな~^^; しかも家の近くにこんな素敵な イルミネーションがないんです~(泣) 去年、つま恋のイルミネーションを 手持ちで撮り、懲りました(笑) 以前アップしていますがワケわからず撮ってまして、 もう二度とイルミネーションは撮らないって思ったんです~!

    2013年11月22日21時58分

    dango

    dango

    mint 55さん、コメントありがとうございます。 このイルミネーションはそれほど豪華ではないですよ。 ある程度の光があれば撮れることが今回わかりました。 でも、玉ボケは思うように撮れないので大変でした。

    2013年11月22日22時14分

    mikan0828

    mikan0828

    イルミ、すごーく綺麗!! あの。。。初心者な質問なんですが なぜ、ISO100で大丈夫なんですか??

    2013年11月23日10時40分

    dango

    dango

    mikan0828さん、コメントありがとうございます。 >なぜ、ISO100で大丈夫なんですか?? 三脚で撮影する場合、特別な撮影以外はISO100でOKです。 後はSSと絞り調節で綺麗に撮影できます。 最近、望遠レンズを買いまして、とても重くブレも心配でしたので あまりブレが直らないような時は三脚と一脚を同時に使ってブレを無くしています。

    2013年11月23日10時48分

    takahashi

    takahashi

    綺麗ですね。 今度D700が修理から戻ってきたら イルミネーション撮りに行きたいと思っています。 D700はISO200からなので200で撮るしかないのですが 絞りをどのくらいにすれば良いのか分かりません。 夜の撮影が苦手なので、いろいろ調整して何十枚も 撮るしかないと思っています。

    2013年12月01日20時04分

    dango

    dango

    takahashiさん、コメントありがとうございます。 イルミは引いて撮るのであれば、f8~f11ぐらいでいいと思います。 寄りで暈したい場合は開放です。 私自身、年内はイルミが多くなりそうです。

    2013年12月01日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • みなとみらい夜景
    • 名古屋城の桜
    • 光のトンネル
    • 港のある風景
    • にっぽん丸 出航
    • 今年最後の1枚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP