写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

大いなる峰

大いなる峰

J

    B

    槍と穂高に挟まれ、今一つ注目度の低い南岳ですが、 このパノラマコースから見上げる姿はなかなかどうして 壮大です。 返信、ご訪問が遅れています。ご容赦ください^^

    コメント10件

    yamasurume

    yamasurume

    真っ青な空の下,堂々たる山容ですね。 岐阜県側から南岳新道を登り,ヘロヘロになった記憶があります。

    2013年11月21日00時34分

    hatto

    hatto

    確かに余りクローズアップされた事がないですね。両サイドに刻まれたような稜線があるために、大きな塊のように見えます。そんな事で目が行きづらいかも知れません。こちらも隆起したかのような地層が見えて、地球の営みを感じさせて頂きました。

    2013年11月21日04時05分

    C330

    C330

    トトロのお腹山ですね。 豪快な南岳の山容、パノラマコースはいろいろ光景を見ることが出来ていいですね。

    2013年11月21日13時43分

    air

    air

    もの凄く岩の質感が伝わってきます 岩の色合いもとても自然! ペンタ機・・・いい色出ますね♪

    2013年11月21日19時03分

    khwf

    khwf

    南岳か、いろんな意味で大事な山なのですが、しみじみ見る機会はなかなかないですね。 本谷はウエストンが初めて槍を目指したとき(確か敗退したはず)詰めたルートだったと思います。

    2013年11月21日21時19分

    tk561

    tk561

    どっしりとした山体。 迫力がありますね。

    2013年11月21日21時51分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    いつもながらクリアーですね。 絶景の数々ですね。

    2013年11月21日23時12分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 そう、この山は私の中ではトトロ山と呼んでいます。 返信おくれていましたm(_ _)m 今週末は平地に居りますが、出先からの書き込みで、写真のアップロードが出来ません。 帰ったらまたよろしくお願いします。

    2013年11月23日10時04分

    梵天丸

    梵天丸

    堂々たる岩肌を陽射しの陰影が 存在感を増しているようですね。 タグからトトロ見てきました^^ ほんとトトロに見えますね。

    2013年11月23日23時46分

    yoshijin

    yoshijin

    このスケール感、凄すぎます^^

    2013年11月24日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 白馬燦然
    • 雲の上
    • 穂高と雷鳥
    • 夕照の岩稜
    • 砕け散る
    • 霞沢岳 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP