おんち・はじめ
ファン登録
J
B
ISOオートで撮ったらなんとISO感度が1000。それで絞り8でSS1/400とはどうにも納得できないのですが、おかげで拡大して見るとノイズがいっぱい(T_T) 絞り優先AE、評価測光、WBくもりにて撮影し、RAW現像時にトーンカーブを調整しました。
>OSAMU-WAYさん さっそくのコメントありがとうございます。 もしまたこの時季に撮る機会がありましたら、こんどこそは天候の良い時に(揺れない対岸の陸の上から)じっくりと撮ってみたいです。
2013年11月20日20時30分
>hisaboさん コメントありがとうございます。 ご指摘のゴンドラの位置は上下にもう少しずれた方が立体感はあると思いましたが、紅葉の色が鮮明な山腹を大きく入れるには、この位置にあるものの方が良かったので、この1枚を選びました。
2013年11月21日22時27分
>梵天丸さん コメントありがとうございます。 遊覧船からでしたので、ロープウェーに対するアングルが連続的に変わってゆくのを撮るということになりました。
2013年11月21日22時29分
OSAMU α
写真のマジックですね、山頂に向かうアングルが下るようにも感じる切り取りですね。 色付く山も素敵ですが、ケーブルとゴンドラに意識を捕らわれてしまいました。
2013年11月20日20時21分