写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

可憐

可憐

J

    B

    可憐という言葉はよく花に使いますが、この滴のついた淡い色合いのモミジの葉に繊細で可憐な控えめの美しさを感じました。 あでやかな方にも憧れますが、この様な控えめな美しさの日本女性に憧れます。 (実際はそんな女性は、あまりいませんが...笑)

    コメント14件

    hatto

    hatto

    シックな色彩。枝の感じが繊細ですね。素敵な作品です。

    2013年11月20日19時31分

    Peru

    Peru

    僕も真っ赤も好きですが こういう感じとても好きです〜

    2013年11月20日19時46分

    photoK

    photoK

    あまりいないからこそ理想なのでしょうね~^^♫ 理想は理想でとっておくのがいいかもしれません!笑 繊細さがいいですね^^

    2013年11月20日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも風情のある魅力的な色合いのモミジですね。 何処か柳腰の女性を連想させられます。

    2013年11月20日21時04分

    kachikoh

    kachikoh

    どこか寂しげですが、秋にはこのような表現がしっくりといきますね(^-^)

    2013年11月20日21時19分

    mimiclara

    mimiclara

    シックな秋もステキですね 僕は赤い秋ばかり探してこんな秋の前を素通りしています ちょっと反省^^!

    2013年11月20日21時28分

    mint55

    mint55

    素敵なモミジを見つけられましたね~^^ 本当に可憐です(^^♪ 魅力的で惹かれますね♪ 私も控えめになろう~(笑) 

    2013年11月20日21時47分

    九亞

    九亞

    繊細で地味な美しさですが、いつまでも見つめていたくなります。

    2013年11月20日22時18分

    zero。

    zero。

    雫もついてるんですね。穏やかな色にも惹かれますね。 可憐・・・たしかにそう感じます。

    2013年11月20日23時03分

    husky

    husky

    控えめな女性(大和撫子)って良いですね…でも幻想ですね(^^;

    2013年11月20日23時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    派手もいいけど珠にはシックもね(^^; まぁ妄想の世界ですけど 笑)

    2013年11月21日08時11分

    ninjin

    ninjin

    紅葉を待たずに生命を終えて散りゆく葉の 憐れが可憐という印象を生むのでしょうか・・・

    2013年11月21日09時01分

    hisabo

    hisabo

    繊細な描写、 清楚な色も美しい、 可憐のタイトルもピッタリです。

    2013年11月21日11時07分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    可憐。 良い言葉ですね。 まだ少し控えめな紅葉も良いのではないでしょうか。

    2013年11月21日13時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 雲仙普賢岳を望む
    • 黄金の日々
    • 日が射す
    • 「光,満ちて」
    • 裏見の滝
    • 静かなる時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP