kittenish
ファン登録
J
B
タコクラゲ(蛸蛸母、蛸海月) は、ハチクラゲ類(鉢水母類)根口水母目タコクラゲ科の腔腸動物で、魚ではありません。日本では関東以南の暖かく波の静かな海で、水温が28度を超えた初夏から見られる無毒の小さなクラゲです。褐色を帯びた半透明の身体には、多数の小さな白っぽい斑が有ります。(引用)
見た瞬間になんだいこれは?と思ってしまいました。 まるで ”(タコ+クラゲ)÷2 ”ですよね! このようなクラゲが 入るとは驚きです。新江の島水族館で見られるのですか…見に行きま~す!
2013年11月20日19時22分
ちいさい頃、海でよくクラゲに刺されていました。 なので、このタコクラゲは、無毒のクラゲと知り、ほっとします(^^ゞ 天蓋の部位もしっかり感があって、美しいクラゲですね♫
2013年11月21日01時14分
hisabo
難しい水族館での撮影で、 毎回キレイな描写を見せることに驚きです。 浅い深度で魅せるピントも素晴らしいです。
2013年11月20日19時22分