写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

那珂川の朝

那珂川の朝

J

    B

    里山を抜けると那珂川があった~!! この位置は川霧で有名な場所です。 早朝なら川が見えないくらいの霧だそうです。 右側の急斜面には眺望のいい鎌倉山があります。 水色の空と水 紅葉の里山 この時期 那珂川では海から遡ってきたシャケ漁が盛んと地元の方から聞きました。 良く見ると釣人がいるんですぅ~ もうちょっと下流では木造舟も出ていました。 風物詩ですね(*^^)v いいもの見ちゃった!!

    コメント32件

    ニーナ

    ニーナ

    靄が掛かって 眩しい朝日も 気持ちの良い朝だね~

    2013年11月19日23時22分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ニーナさん こんばんわ 本当ですよ、マジとっても清々しい朝でした。 風は冷たかったですけど。 ありがとうございます。

    2013年11月19日23時28分

    irikun

    irikun

    自然が残るいい川だにゃ~^^.

    2013年11月19日23時40分

    小梨怜

    小梨怜

    irikunさんと同意見です。 川面が霧に覆い尽くされてるときを見たくなりますね。

    2013年11月20日00時00分

    shokora

    shokora

    うわ~、綺麗な川ですね~! こんな綺麗で雄大な川があるんですね!

    2013年11月20日00時08分

    GS30Z

    GS30Z

    朝のひんやりした川風を感じます。 母の実家が馬頭にあるもので、家族で出掛けた時に那珂川でよく釣りをしました。 小さい頃の思い出です。

    2013年11月20日00時38分

    むー太郎

    むー太郎

    大瀬橋からですね。 ひとつ下流の大藤橋も良いところですよ。 私の旅の原点です。

    2013年11月20日05時09分

    moto隊長

    moto隊長

    私も那珂川でサケの遡上を見たことがあります。 橋の上から眺めると、群れのようになって泳ぐ姿を確認できます。 遥々、太平洋から栃木の内陸までやってきた姿と、ここの自然の深さに驚きました。 (トップページ掲載あめでとうございます)

    2013年11月20日12時25分

    irikun

    irikun

    ヤッホー(^ー^)ノ トップページおめでとさん。

    2013年11月20日14時25分

    camellia

    camellia

    トップページおめでとうございます。 那珂川といえば鮎釣りです~。 20年程前に鮎釣りを始めて今年は10回位行ったかな~。黒羽とか那須の方ですけどね~。 親父の友達が鮎釣りの師匠で、釣り友と那珂川に通ううちに地元のジジ友達も出来て 那珂川と那珂川の支流ポイントを色々教わりました。 夏は土曜日は鮎釣り、日曜日はわ鐵撮影の忙しい日々でした~。

    2013年11月20日19時17分

    み~にゃん

    み~にゃん

    irikunさん こんばんわ どうもぉ~ あの川ですが、覚えていますか? 3月の最後の日曜日 桜のも鉄撮った時にmoto隊長さんと3人でお蕎麦食べて渡った橋 で、山に登りましたよね? ありがとうございます。

    2013年11月20日19時30分

    み~にゃん

    み~にゃん

    小梨怜さん こんばんわ 霧に覆われた那珂川ですが、橋も霧に呑み込まれるようなので、鎌倉山からがいいそうです。 地元新聞の一面トップを飾るそうです。 確かに一度この目で見たいです。 ありがとうございます。

    2013年11月20日19時33分

    み~にゃん

    み~にゃん

    shokoraさん こんばんわ 夏は鮎で有名でぇ~~っす! 清流ですよね~ ありがとうございます。

    2013年11月20日19時34分

    み~にゃん

    み~にゃん

    GS30Zさん こんばんわ あら、馬頭なんですね~ 丘陵地帯が綺麗な風景ですよね。 やっぱり釣ですか。。。 わたしは鬼怒川でした(笑) ありがとうございます。

    2013年11月20日19時37分

    み~にゃん

    み~にゃん

    むー太郎さん こんばんわ ビンゴです。 下流の橋の下でもシャケ漁やってましたね~ 何だかいい風景でした。 ありがとうございます。

    2013年11月20日19時38分

    み~にゃん

    み~にゃん

    moto隊長さん こんばんわ シャケの大群見てみたいですね~ もうちょっと前の時期でしょうか? 太平洋からここまで一体どれくらいを遡上するのか考えただけで気が遠くなります^^; つかトップページに掲載っすか~ 知りませんでしたが、お気に入り数みてびっくらこきました(笑) おまけに「川写真集」に掲載だそうです。 ありがとうございます。

    2013年11月20日19時42分

    み~にゃん

    み~にゃん

    irikunさん こんばんわ ありがとうございま~~す。

    2013年11月20日19時43分

    み~にゃん

    み~にゃん

    テルシマさん こんばんわ ありがとうございま~~~~す。

    2013年11月20日19時43分

    み~にゃん

    み~にゃん

    camelliaさん こんばんわ これまたありがとうございま~す。 へぇ~釣りさせるんですか。 つか土日目一杯楽しんでますね~ 鮎食べますよぉ~♪~θ(^0^ )あたし(笑)

    2013年11月20日19時45分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    はじめまして! 光り輝く川に朝靄、とても美しい風景ですね^^

    2013年11月20日19時50分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ろでぃーくんさん こんばんわ 初めまして! ようこそお越し下さいました。 はい、やはり早起きは3文の得でございます。 ありがとうございます。

    2013年11月20日19時53分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 先輩!!トップおめでとうございます!(^^)!

    2013年11月20日22時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    お~絶景ですね。

    2013年11月20日23時25分

    とし@1977

    とし@1977

    はじめまして!! 自然のなかの川!!キレイですね!! 太陽の陽光の強さも感じられる素敵なお写真ですね!!

    2013年11月21日00時23分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 こちらも美しい・・・ この季節、寒さも厳しいでしょうが この景色を感じられるなら仕方ないでしょうね(笑) 水面を反射する美しい光が魅力的です(^^)

    2013年11月22日22時51分

    み~にゃん

    み~にゃん

    18-105さん こんばんわ いえいえ びっくりしましたよ! 思いもよらないことってあるんですね~ ありがとうございます。

    2013年11月22日22時58分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ちゅん太さん こんばんわ は~い♪~θ(^0^ )絶景ですよ~ ありがとうございます。

    2013年11月22日22時59分

    み~にゃん

    み~にゃん

    とし@1977さん こんばんわ ようこそ! 初めまして!! 確かこの川は自然なまんまな川だと思いますが、茨城県にはいったらどーなのかは不明です^^; ありがとうございます。

    2013年11月22日23時03分

    み~にゃん

    み~にゃん

    のえるが5656さん こんばんわ 冷え込んだ明け方にすごい川霧が出るようです。 まだ写真でしか見たことがないのですが・・・・ この時間がもうぎりぎりなんでしょうね~ ありがとうございます。

    2013年11月22日23時05分

    み~にゃん

    み~にゃん

    にゃんこてんていさん こんばんわ~ 地元なんですけど、あまり縁がないのですけどやっぱりいいですよ茂木! と改めて感じました!! ありがとうございます。

    2013年12月01日22時27分

    ジャックSP

    ジャックSP

    すがすがしい川霧ですね。 >>早朝なら川が見えないくらいの霧だそうです。 いい情報もらいました。 朝早く行ってみますね。

    2013年12月02日00時19分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ジャックSPさん こんばんわ 半年後のレス すみません・・・・(汗) その後、行かれましたか? ステキな一枚を!!

    2014年06月22日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • 朝浅き
    • 三寒四温の春間近
    • 夜明け前
    • 合体またはコラボ(笑)
    • 光が回る
    • 奇跡がおきた!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP