写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

お地蔵さんとロウソクの灯

お地蔵さんとロウソクの灯

J

    B

    大きな岩をくり抜いてお地蔵さんがいっぱい並んでいます ロウソクに照らされ「紅」の涎掛けが映えていました PENTAX smc-A645 F4.5 S80-160 Kマウント変換 壊れたレンズ治りました

    コメント10件

    hatto

    hatto

    紅の涎掛けがお揃いで何とも趣感じます。掘られた壁に一体一体念仏を唱えながら安置されたのでしょうね。素敵な情景魅せて頂きました。

    2013年11月19日03時45分

    shinoda9900

    shinoda9900

    神秘的な感じがしますね

    2013年11月19日05時49分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    最初は洞窟の中かなと思いました。 ローソクの光が輝いているのはPhotoShopの仕業でしょうか? ちょっと大人し目がいいですね。

    2013年11月19日14時03分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    皆様 コメント頂きありがとうございます。 雲好き爺さんさん ご質問ですが、レンズの絞りで星が出来ちゃいました・・・^^。

    2013年11月19日17時37分

    ケミコ

    ケミコ

    蝋燭のほのかな灯り、お地蔵さんの質感、場の雰囲気まで伝わってきます(^^)

    2013年11月19日20時50分

    kiwi♪

    kiwi♪

    絞りデータが消えちゃってますが... 絞って? 正解だと思います^^; 光条がとても綺麗ですね♪

    2013年11月19日20時53分

    放浪人

    放浪人

    雰囲気がとても伝わってきます! 先人達は凄い事を考えましたね~

    2013年11月19日21時38分

    t-zan

    t-zan

    灯りの光芒と削り出された岩の雰囲気も大好きです。

    2013年11月19日22時12分

    YD3

    YD3

    645マウント使われているのですね。 私も使ってます。 アダプターがこんなに豊富に出来るなんて良い時代になったものです。^^

    2013年11月19日23時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    思わず手を合わせたくなるような情景、 素敵に描写されていますね。

    2013年11月24日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 古城山稲荷、紅の小径
    • 航空宇宙博物館にて(事前飛行訓練、午後の部)④
    • お地蔵さんとロウソクの炎
    • 茅葺き屋根にやまもみじ
    • 穴弘法
    • 庭の小菊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP