fes
ファン登録
J
B
300mmで湿原を追う。なかなかいない。やがて,針の穴のような2頭の鹿を見つける。 川縁で水でも飲んでいるのだろうか。 (拡大してご覧ください)
TSととろさん, 遊さん, osinkoさん, asasさん, こはるびよりさん, huskyさん, コメントありがとうございます。 ここの展望台も自然の中で,熊出没注意で鈴の貸し出しも行っていました。本当に広大でした。二頭とも角が生えていて,この後一緒になるのかと見ていましたら,右の鹿は右の方へと離れていきました。この広大な自然の中で,動物たちのどんなドラマが展開されているのか。蝦夷オオカミが絶滅する前も,湿地ということで,住みやすい場所だったにちがいないでしょう。ここに来たら300mm(asp-cなので480mm)でも無力ですね。
2013年11月21日19時34分
TSととろ
広がる大地と大自然を感じます。
2013年11月19日08時27分