写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

satoshi9999 satoshi9999 ファン登録

左:マレーシア製、右:日本製

左:マレーシア製、右:日本製
  • 田子坊
  • 左:マレーシア製、右:日本製
  • ちょっと一時停止して…運転席から…
  • 流し撮り(BMW)
  • BMW⑨
  • BMW⑧
  • BMW⑦
  • BMW⑥
  • BMW⑤
  • BMW④
  • BMW③
  • BMW②
  • BMW①
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)
  • 上州尾島ねぷた祭り(2013)

B

左は3年前くらいのマレーシア製 右は10年以上前に買った日本製 同じレンズなんですけどねw

コメント4件

satoshi9999

satoshi9999

日本製はフロントに、マレーシア製は後玉付近に、生産国の刻印があります。 刻印や印刷など、微妙に違います。

2013年11月18日20時52分

Leone

Leone

そんな違いがあったんですねw 自分のはマレーシア製でした!

2013年11月18日23時25分

air

air

このレンズ・・・私も所有しています 生産国はどっちなんだろ? 今度見てみますね

2013年11月23日10時36分

satoshi9999

satoshi9999

Leoneさん コメントありがとうございます。 元所有者さんが3年前に新品で買ったこのレンズを譲り受け、すぐに気づきましたが、 特に写りに関して変わりはないと思います。 airさん コメントありがとうございます。 AFとMFスイッチの固さが違う程度で、後は実用上同じですね♪ 国産の方は、目盛り代わりに、フォーカスリングに白い塗料で「目盛り傷」付けました。 (無限遠、3m、最短撮影距離の3点目盛り) マレーシア製の方は、このまま使います(笑)

2013年11月24日10時34分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたsatoshi9999さんの作品

  • 出来る男風…
  • 男の料理の必需品
  • 男の一品物
  • 人生初めてのウクレレ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP