写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

旅立ちのとき  アサギマダラ物語 山里編 最終章

旅立ちのとき   アサギマダラ物語 山里編 最終章

J

    B

    最終章とは大袈裟でした。(汗) この日は多くのアサギマダラが海を渡る大冒険に出発しました。 次々に大空に向かって舞い上がり南に向かって長距離移動を始めました。 心なしか懐かしそうに山里の景色を見つめているようにも見えました。 長旅の無事を祈るばかりでした。 アサギマダラ物語は終了いたします。 また個別に時々載せて行きたいと思います。 皆様には長々とお付き合いいただきありがとうございました。 遅れておりますが皆様の所へも順次おじゃま出来たらいいなと 思っております。

    コメント34件

    ハッキー

    ハッキー

    これ、凄い瞬間ですね。 私には絶対に撮れない・・ 清々しい青空とそして風も感じる写真です。

    2013年11月18日20時44分

    asas

    asas

    旅立ちのとき・・・ ぴったりくるアサギマダラの後ろ姿がいいですね^^

    2013年11月18日20時45分

    kazu_7d

    kazu_7d

    えっ!! アサギマダラ物語は終了ですか。 とても素敵な冒険物語に感動です。 大好評の物語なので次回作があるのでしょうね。 また楽しみに待っています。

    2013年11月18日20時51分

    kakian

    kakian

    ほんとに不思議な蝶ですね。 たくさん見せていただき、親しく感じられてきたのに・・・ 行ってらっしゃい、元気でね。 素晴らしいです。

    2013年11月18日20時54分

    kittenish

    kittenish

    晴れた日での舞う姿が美しいです 長い旅をする蝶だけに傷ついた羽根が気になります。

    2013年11月18日20時57分

    hatto

    hatto

    この一連作品全て感動を持って魅せて頂きました。これから何百、何千キロmと飛んでいくと思うと、ますます愛おしくなりますね。フワッと浮き上がったような。天使の舞と云う感じがしました。実際には上昇気流に乗るのでしょう。素晴らしい作品有難う御座いました。

    2013年11月18日21時05分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    青空に舞い上がる この小さな蝶々のどこにそんな力があるのでしょうね。。 「がんばれ。。!」って、そっと応援したくなります。。 素敵な作品を、ありがとうございました。。^^♪

    2013年11月18日21時55分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    海を渡っていく様子は恐らく圧巻でしょう。 飛び立つ蝶の美しい舞のようですね。

    2013年11月18日21時58分

    丹波屋

    丹波屋

    物語風のキャプションが付いた作品群、こんなとても小さな体で長距離を渡るとは、勇気をもらったような気がします。すてきです!!

    2013年11月18日21時58分

    shokora

    shokora

    すばらしい作品群でした! アサギマダラは憬れの蝶ですので、ホントに感動しました。 ducaさんの技術にも憧れます(^^ゞ。

    2013年11月18日22時12分

    YD3

    YD3

    こんなに小さいのに長距離移動だなんてすごいですね。 体のサイズや寿命からしたら相当なものです。 飛び立つようなアサギマダラの姿に感動を覚えました。

    2013年11月18日22時17分

    black tiger

    black tiger

    ホントに壮大で美しいドラマでした♪ まだまだ続くアサギマダラの生体、 洋上撮影など追えたら、さぞ美しい事でしょう…

    2013年11月18日22時27分

    seys

    seys

    もうなんともかんとも・・・・・ 凄いとしか言えません~!!

    2013年11月18日23時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    このシリーズのフィナーレに相応しい美しいアサギマダラの舞ですね。 謎の多いチョウですが、懸命に生きる姿が感じられる素敵な作品群でした。 また再開できる日が来ることを願いたいものです。

    2013年11月18日23時41分

    cafe mocha

    cafe mocha

    遠距離を飛ぶアサギマダラにふさわしい 華麗な舞ですね! 大自然の中でこれだけのアサギマダラを しかもピントばっちりで捉えられるなんて… ひたすらに羨ましいです!

    2013年11月19日00時01分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    青空の下、気持ち良さそうo(^o^)o

    2013年11月19日08時07分

    hisabo

    hisabo

    フワリと浮いたその姿、 傷んだ羽根に秋を感じさせます。 この羽根で長距離の移動ですか、 上を向いたアングルが、 旅立ちの瞬間を見せるようなステキな表現、 物語を感じさせます。

    2013年11月19日15時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    見事な瞬間をクリアな描写! 流石です! 空の色も素敵な色になってますね!

    2013年11月19日19時06分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    素敵な雰囲気の中での旅立ちですね。 写真を拝見しながら私は思わず「来年もここで待ってるからな」とつぶやいてしまいました(^^ゞ ミラクルナイスショット(^ー^)

    2013年11月19日19時48分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    小さな蝶が、何千キロもの旅をする、自然のロマンですね~^^。 目的地まで、なんとか、行きついてほしいですね^^。 <花切手>に、たくさんのコメント、お気に入り、ありがとうございました。 花撮りの励みにさせていただきます^^。

    2013年11月19日20時15分

    放浪人

    放浪人

    画も素晴らしいですが、昆虫への愛情をとても感じる素晴らしい作品です。

    2013年11月19日22時07分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ducaさんの想いと共に行ってしまったんですね。 でも、心には生涯消えない想いが残りましたね!!

    2013年11月19日23時20分

    マッツン75

    マッツン75

    爽やかな青空にアサギマダラの羽がとっても美しいですね~^^ 夏の高地で見かけた蝶々さんですけど秋まで見れるんですね!

    2013年11月20日00時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    物語ですね。

    2013年11月20日22時37分

    mimiclara

    mimiclara

    出来れば一緒に飛んでいきたいと思われたんじゃないでしょうか くるっと方向転換をして大空へ舞い上がっていくアサギマダラ 感動的な旅立ちの一枚ですね ありがとうございました

    2013年11月21日18時13分

    キンボウ

    キンボウ

    凄い場面に出会われたんですね^^ 旅経つ瞬間ですね^^ 自然の不思議ですね〜〜

    2013年11月22日20時26分

    button

    button

    美しいショット、ありがとうございます。

    2013年11月24日09時05分

    三重のN局

    三重のN局

    ducaさんの真骨頂、素晴らしいタイミングですね!(^○^)

    2013年11月28日23時14分

    自然堂哲

    自然堂哲

    アサギマダラの作品数々、素晴らしいですね。 蝶の撮影は片手で数えれる位しかありませんが、 この蝶の描写は凄いものばかりです。 これから、ducaさんをお手本に勉強したく思いますので、 よろしくお願い致します。

    2013年12月01日23時14分

    宇宙玉

    宇宙玉

    何だか暖かくなる写真〜☆素晴らしい〜

    2013年12月06日17時57分

    m.mine

    m.mine

    上手い!! こんな一枚撮ってみたいです。

    2013年12月16日17時36分

    Kyub

    Kyub

    飛んでる蝶々を撮るコツは ずばり何でしょう!?∑(´д`)

    2013年12月18日00時32分

    mint55

    mint55

    こんばんは^^ 拙写真をお気に入りいただきありがとうございました(^_^)v このアサギマダラは素晴らしいですね! 私はひょっとしてこの蝶が来てくれるかと思い、友人より フジバカマの苗を貰ってきました(^_^)v でもこの寒さで枯れてしまいました^^; 素晴らしいお写真とても美しいです~^^ 勝手ながらファン登録させて頂きます~♪

    2013年12月28日19時28分

    バライタ

    バライタ

    こんな小さな体で、少しの風で吹き飛ばされるくせに、 よくまあ長い距離を移動できるものですね。

    2014年02月21日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 蓮ひかりに透ける
    • 私は発進準備中
    • 君は注目の的
    • わぁ~~いっぱいやって来た!
    • 楽しい!初めての食パン投げ
    • 黄のひかり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP