moto隊長
ファン登録
J
B
Toronto Railway Museum,ON
こんばんは(^^) 映画の1シーンのような切り取りですね!! バイオハザードのように後ろからわんさかゾンビが出てきそう。 海外からでも出来るんですね!!
2013年11月18日21時34分
鉄道博物館ってトロントにも有るんですね~ と言うコトは、これ走っていたってこと? 広大な大陸を? shiroyaさんが仰るように日本とはぜっんぜん空気感違いますね。
2013年11月18日22時38分
shiroyaさん ありがとうございます。 私の背後には、鉄道遺産として保存されている、大きなターンテーブルと扇形機関庫があります。 食事の店を探していて、偶然みつけた光景に大興奮。同僚のコンデジを奪い取って一枚!
2013年11月19日12時53分
18-105さん こんばんは~ 都会のど真ん中に鉄道公園がドン!と有りました。日本では考えられない光景にびっくり。 その昔、鉄道のターミナル駅として発展した街の歴史とスピリットを伝えるためなのだそうです。
2013年11月19日13時06分
camelliaさん こんばんは! 同じ機関車なのに、日本とは一味違うゴツイ存在感に圧倒されました。 この街には、この公園の他には、新ターミナル駅、地下鉄、トラムと鉄道が揃っていて、 撮り鉄天国なのですが、さすがに仕事・仕事で時間が作れません。あ~勿体ない。
2013年11月19日19時00分
み~にゃんさん こんばんは~ 高速道路から見える風景は、ひたすら広大で、レールもまっすぐに地平線へと伸びています。 その昔、まずレールをひいて、周辺に街を作って、またレールを伸ばして、、と開拓したのでしょう。 英語とフランス語が併用されていて、街ですれちがう人々の人種も様々。アウェー感が心地よいです。
2013年11月19日19時20分
umizou3さん こんばんは~ カナダまでやってきて、夜中に他人のカメラで機関車に喰いついている私、、アホですね(^_^;) 撮り鉄視点でも魅力満載のトロントですが、朝から晩まで仕事なのが残念です。 でも、あきらめないで時間を工面して撮りますよ~!
2013年11月20日12時47分
こんばんは。 風邪ひいてないですか~ カナダは美しいところですよね。 その街の真ん中に機関車なんですか? 日本では考えられないですが、その広大さと雰囲気が印象的ですね。 仕事と私事、どちらも頑張ってくださいね(笑)
2013年11月22日22時05分
のえるが5656さん こんにちは〜 そうです、街の真ん中に、機関庫と転車台がドン!です。 古い遺構をそのまま残す、、日本にはない発想ですね。 これからニューヨークへ移動します。
2013年11月23日06時02分
shiroya
鉄道の重厚さと都会の街並みがカッコいい~ですね! 日本の空気感とは違いますね!(*^_^*)
2013年11月18日17時07分