写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

里々 里々 ファン登録

写真に言葉をのせて

写真に言葉をのせて

J

    B

    ところが最近になって「今時トリミングを全くしない写真家なんているの?」という話を聞いて驚いてしまった あの有名な写真家の一枚も実はトリミングされたものだった!とか・・・ 今まで、あれが無かったらなぁと諦めて撮っていた写真もトリミングする事で少しは見栄えが良くなるかもしれない・・・ そう思ったら何だか物凄く楽になって、古い写真も化粧直しする感覚でトリミングする事が出来た 今は自分のルールの範囲内で少しでも良く見せられたらトリミングもあり!に変化した ※写真は勿論トリミング^ ^

    コメント20件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    私も同感です! 約1ヶ月前このサイトにお世話になり始めて、 トリミングもありなんだな? と、考えはじめ初めてトリミングやりました! 最初は気持ち悪かったですけど、 受け入れる事が出来ました!

    2013年11月18日15時04分

    里々

    里々

    いつもありがとうさん コメントありがとうございます! 気持ち悪かったですか(笑) 私は・・・どちらかというと罪悪感のような感情でしょうか^ ^; 写真家ではないので、そこまで考える必要がないのは解っているんですけどね。 でも、基本はありきではない写真を撮らないといけないなと思っています。

    2013年11月18日15時29分

    MOSH'S F

    MOSH'S F

    仕事ではトリミングをガンガンしていますが、 自分の写真となると、なぜか罪悪感が・・・ありますよね〜 ですがせっかくのデジタルだし、 角度補正と多少のトリミングはしちゃってます!!

    2013年11月18日17時46分

    里々

    里々

    MOSH'S Fさん コメントありがとうございます! おお、MOSH'S Fさんはデザイン関係のお仕事でもされているのでしょうか。 仕事で写真のトリミングとか楽しそうですね^ ^ デジタルだとその場で撮り直しが出来ますが、フィルムの写真は後で あぁ・・・となる事が結構ありますね。 角度補正はお世話になる事多しです(笑) ちゃんと水平出しているつもりなのに何故斜めってる??^ ^;

    2013年11月18日19時44分

    DENTAKU

    DENTAKU

    私も最近はトリミングに抵抗なくなりました^^ ワンチャンスな場面では、トリミング前提で広く撮ることもあります^^; フレームギリギリで捕らえた被写体が、傾き補正でもぎ取られるあの悲しさはもう味わいたくないです(笑) 私はフィルムを使ったことが無いのですが、フィルムカメラを使っておられる方は トリミングに対してシビアなのかもしれませんね。 でも、やっぱりトリミング無しでビシッと決まると気持ち良いですね~^^

    2013年11月18日21時18分

    里々

    里々

    angolowさん コメントありがとうございます! お仲間がいた・・・嬉しい(笑) >どうトリミングするかもセンスかな(^^)と 割り切ってガンガン切り落として気付いたのは、この作業は結構 画作りの勉強になるなぁという事! 切った方が良いかなと思って切ってみて、あれ?これならオリジナル の方が良くない??となる事もあって面白いです^ ^ フィルム! 無くなる前に是非!! angolowさんのお写真、きっとフィルムに合うと思うんですよね~^ ^

    2013年11月18日21時57分

    里々

    里々

    DENTAKUさん この話に参加して頂き嬉しいです。 >ワンチャンスな場面では、トリミング前提で広く撮ることもあります^^; あ、解ります。 スナップはその最たるものですよね。 今メインに使っているカメラが広角単焦点なので普通に広く撮れますが(笑) フレーム内で納得した画にならないとシャッターを押せないところがあって、 構えては諦めてという事を結構しています。 DENTAKUさんが書いてくださった事で、とても気が楽になりました。 >でも、やっぱりトリミング無しでビシッと決まると気持ち良いですね~^^ ですよね^ ^ この気持ちは持ち続けて行きたいと思います! ありがとうございました。

    2013年11月18日21時57分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    すいません! 教えて下さい。 お気に入りは、 どうすればできるのですか? よろしくお願い致します!

    2013年11月20日10時04分

    里々

    里々

    いつもありがとうさん こんにちは^ ^ お気に入りとは・・・「お気に入り」の登録の仕方でしょうか? タイトル横のハートマークをポチっとすると出来ますよ♪

    2013年11月20日10時12分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    本当にありがとうございます! 全くわからなくて(T . T) お気に入り登録できてます?

    2013年11月20日10時18分

    里々

    里々

    いつもありがとうさん 確認しました! わぁ、嬉しいです! 沢山ありがとうございました\(^o^)/

    2013年11月20日10時35分

    Jun k

    Jun k

    お久しぶりですm(_ _)m なかなか興味深い発信されてますねー(  ̄▽ ̄) いろいろ考えることは今の写真の世界の『混沌』の中では 必要なことだと僕も思います。

    2013年11月24日13時27分

    里々

    里々

    sliderさん こんにちは! う~ん・・・古い写真を少しでも良く見せたくてスクエアにしてみた時、 ちょっと色々思うところがありまして投稿してみました^ ^; 皆さんお優しくて、沢山ご意見頂けました。 同じ趣味の方たちと色々な話が出来るPHOTOHITOは素晴らしい場所ですね! sliderさん、いつもありがとうございますm(__)m

    2013年11月25日00時18分

    ミナミ

    ミナミ

    里々様に 本来のプロのトリミングは、ご存知とおもいますけれど 真四角でない作品を拝見したく、また 写真のやりとりなどでコメント致しました アマのトリミングとかなり違いがありますので ご存知でしょうか 怒られるかな

    2013年12月08日20時46分

    里々

    里々

    ミナミさん わざわざすみません! いえいえ、怒りません(笑) ミナミさんの仰った事解ります。 さすがにこんな事はしませんよね^ ^; >真四角でない作品を拝見したく ありがとうございます。 少しでもマシになるかと思いバサバサ切ってしまいました。 本来ならそんなことまでして投稿するべきでは無かったのかも・・・ お話聞かせて頂けて良かったです! ありがとうございました。 またお邪魔させてくださいm(_ _)m

    2013年12月08日21時15分

    ミナミ

    ミナミ

    作品集などで発売されています有名な写真家のトリミングは、撮りたい部分を大きく引き伸ばし その部分をフィルムで複写したものが多いです、画像は多少わるくなるかもしれませんけれど 専門の技師がおられる場合や、プロの方のトリミングの場面は実物で拝見致しました また、デジタルでもフィルムで残したい場所だけ切り取る 複写しましても かえって味が出たり デジタルは切りまくりましても専門の技師やオペレーターのレベルも高いです、森山大道さんのお話で恐縮ですけれど写真は切ッて切ッてきりまくるとコメントされていました その場も拝見したことがあります、長文コメント失礼致しました

    2013年12月08日21時32分

    里々

    里々

    ミナミさん 丁寧なご説明感謝いたします! ビックリする事ばかりです・・・ というか、全く理解できていませんでした^ ^; プロの現場は凄いのですね。 その場にいらっしゃるミナミさんは編集者かデザイナーさんなのでしょうか。 ミナミさんのお写真はいつも素晴らしくて、心を鷲掴みにされる思いです。 恥ずかしくてなかなかコメントまで出来ませんが、これからもこっそりと熱く 楽しみにしております!

    2013年12月08日21時48分

    ヴォータン

    ヴォータン

    こんなところにお邪魔します… トリミング! 勿論、トリミング無しの作品は凄い技術のいることですよねえ。 私の先生は、動的な被写体を撮る場合は、まず、「広角で引いて撮る」と教えてくれました。 これだ、と思って撮った写真が(構図も考えた)先生が見ると、「窮屈だなあ」でした。 「引いて撮れば、後でじっくりトリミングすればいい」だそうです。 トリミングも、構図をよーく知ってないと駄目なんですよね… まだまだ勉強です。 それにしても、ハイセンスな作品ばかりで、 私的には、刺激的な勉強です。 ありがとうございます!

    2014年06月25日12時38分

    里々

    里々

    ヴォータンさん またまた古い写真まで見て頂きまして恐縮です; 私は写真歴だけは長くてフィルムから始めた事もあり、長い間トリミングにはためらいがありました。 デジタルから入った方はあまりその辺にこだわりが無いと聞きます。 写真家さんも当たり前の様にバサバサ切ると教えて頂き、驚きましたが気が楽になりました(^ ^) 切る事で良くなるなら切るべきだと、こちらで出会った方にもアドバイス頂いたり・・・ トリミングをするようになり気付いた事も多く、これも勉強になるなぁと思いました。 好きなものばかり撮って見て頂いている方には退屈なのでは?と思う事も多いのですが、 そのように言って頂きとても励みになります! こちらこそヴォータンさんのお写真で勉強させて頂きたいです。 これからも宜しくお願いいたします!!

    2014年06月25日22時48分

    里々

    里々

    じょぜさん、じょぜさん!! 沢山見て頂き感謝感謝です、もう泣いちゃう (T^T) トリミング考、結構盛り上がりました(笑) 色んな方の考えを聞けて楽しかったです!! ホント、私も沢山栄養の粒貰いました~ ありがとうございました♪

    2015年06月21日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された里々さんの作品

    • ハリアナ
    • untitled
    • 花
    • ハリアナ
    • SUN & CLOUD
    • psychology

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP