一息
ファン登録
J
B
間もなく枯れ果ててしまう蓮の葉に、セキレイがとまっていました。 冬になりますと、もうこの様な光景は目にできないかと思い、Upしました。
hattoさん いつもコメントありがとうござ増す。 こちらで見かける大型の鳥はサギですが、最近どこかに移動 してしまったようです。田に水がなく、餌がないのでしょうね。 冬は麦を植えていますね。 小型の野鳥達を撮っていこうと思います。
2013年11月18日13時10分
武藏さん いつもコメントありがとうございます。 蓮の葉は大きい上に意外と強度もあるんですね、 セキレイの体重では重くも無いのかもしれませんが、 以外と頑丈なんだなと思いました。
2013年11月18日13時12分
蓮の葉が相当大きいですね。 セキレイの良い遊び場所になっているようですね^^ ベトナムに旅行に出かけてきましたが、街中では野鳥を見かけることが難しく、メコンの田舎で漸く野鳥を観察できました。 中国でも同じ状況ですか?
2013年11月18日22時27分
Rojerさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、上海や北京等の大都市では、小鳥はあまり見かけないと思います。 最近は大気汚染もひどい上、餌がないと思います。 やはり、中国でも地方都市のまたその郊外へ行きますと、豊かな自然が 残っていますね。その様な所では、よく見かけますよ。
2013年11月18日22時56分
shiroya
季節の移ろいを感じる切り取りが とても素敵ですね♪お見事です(#^.^#)
2013年11月18日00時26分