写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

白い世界の始まり

白い世界の始まり

J

    B

    谷川岳の展望台、白毛門に行ってきました。 先ずは全景から^^ 山行が一月近く空いたので、リハビリのつもりで 軽い山にしたのですが、なぜか足を攣りまくって 絶不調でした(涙) でも天気は絶好調^^

    コメント18件

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい天気に、素晴らしい光景、 足が痙攣ですか、そうなってでも見に行ってみたい光景です。

    2013年11月17日22時23分

    air

    air

    白毛門・・・谷川岳の絶好の展望台のようですね♪ すでに雪景色となった谷川の山々 快晴の空の下、見事な展望ですね usatakoさんでも不調なことがあるんですね でも白毛門で足がつるレベルですからねぇ~ ちなみに私は先日の妙義中間道ハイキングで足がつりました(汗) 北八つの天狗岳の際にも、唐沢鉱泉の駐車場でフットパーキングブレーキ踏んでつった経験がありますし・・・ これから登る前だというのに先行き心配になりましたもん

    2013年11月17日22時23分

    ポター

    ポター

    素敵な風景ですね^^ 白と青の世界。。 足の攣り、大変ですね、芍薬甘草湯とか持って行かれていますか^^?

    2013年11月17日22時24分

    hirotie

    hirotie

    冠雪の谷川… すばらしいですね~

    2013年11月17日22時36分

    u23

    u23

    大分降ったようですがもう真っ白ですね! この風景が観たくて、、、本日アイゼン買いました。 ゆくゆくは、ですけどね。 私も雪の白毛門を軽い山って言ってみたいです!

    2013年11月17日22時38分

    todohLX

    todohLX

    白毛門、ここなら自分の足でも登れそうなので、 万が一群馬方面に行く機会があったら拝んでみたい風景です。

    2013年11月17日23時32分

    yamasurume

    yamasurume

    真っ青な空の下,砂糖をまぶしたような稜線が美しいです。 尾根の立体感も素敵です。 いよいよ冬の到来ですね。

    2013年11月18日04時57分

    hatto

    hatto

    タグ何ともユーモア有って良いですね。(笑)白も是非テーマにして欲しいです。それにしましても素晴らしい天気だったようですね。こんな美しい姿はどの程度の頻度で見られるのでしょうか。また一ヶ月近くの空きで、体力的なものが出るのも厳しい山行だからこそでしょう。マラソン選手が、毎日何十キロと走るのが分かります。

    2013年11月18日05時05分

    C330

    C330

    朝焼けの一ノ倉とか、出てきそうですね。^^ 期待大です。(オリジナルサイズで見たいです^^) その内「白」だの「ピンク」だのやりそうですから、EXIFなんとかして待っててください。^^

    2013年11月18日18時27分

    tomari

    tomari

    見事な白の世界ですね。 岩肌に積もった雪が美しいです^^

    2013年11月18日22時30分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 いやいや、今回はかつてないほどの痙攣を経験しました。たぶん筋肉を冷やしてしまったのが 原因だと思うのですが、これがロングコースだったらとと思うと冷や汗ものです。 ポターさん 痙攣に聞く漢方があるんですね。良いこと知りましたが即効性はあるのかな? ありがとうございます。 C330さん 期待されると緊張するからダメですよ。オリジナルサイズはさらに厳しいなぁ。

    2013年11月19日00時36分

    酔水亭

    酔水亭

    白毛門は、初っぱなから結構キツいじゃないですかっ! 流石のusatakoさんでも、攣るのですね〜。 ^^);; それにしても、素晴しい天気ですね。 ワタシが昔登ったとき ...五里霧中でした ...。

    2013年11月19日11時21分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    あまりに美しいです。 クリアーで気持ちも晴れますね。

    2013年11月19日21時18分

    小梨怜

    小梨怜

    松木の頭まで登ると今までの疲れが一気に吹き飛びます。 白毛門から望む三大岩壁は雄大ですよね~。

    2013年11月20日00時17分

    mimiclara

    mimiclara

    谷川岳周辺ももうすっかり雪化粧ですね 切立つ峰が美しいです 土合から先はまだ大丈夫かな

    2013年11月20日21時32分

    tk561

    tk561

    大変な山行だったようですが、この絶景は最高ですね。 あ~、行きたいけどきっと行けない^^

    2013年11月21日21時48分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    快晴の中で白く雪化粧をした山々の姿が美しいですね〜 見ているだけで気分爽快です!

    2013年11月22日19時48分

    usatako

    usatako

    tk561さん、天気にさえ恵まれれば決して難しい山では無いですよ^^

    2013年11月23日09時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 谷川雪景
    • 山を彩る
    • 谷川雪景
    • 万太郎山
    • 風の跡
    • 烈風

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP