usatako
ファン登録
J
B
谷川岳の展望台、白毛門に行ってきました。 先ずは全景から^^ 山行が一月近く空いたので、リハビリのつもりで 軽い山にしたのですが、なぜか足を攣りまくって 絶不調でした(涙) でも天気は絶好調^^
白毛門・・・谷川岳の絶好の展望台のようですね♪ すでに雪景色となった谷川の山々 快晴の空の下、見事な展望ですね usatakoさんでも不調なことがあるんですね でも白毛門で足がつるレベルですからねぇ~ ちなみに私は先日の妙義中間道ハイキングで足がつりました(汗) 北八つの天狗岳の際にも、唐沢鉱泉の駐車場でフットパーキングブレーキ踏んでつった経験がありますし・・・ これから登る前だというのに先行き心配になりましたもん
2013年11月17日22時23分
大分降ったようですがもう真っ白ですね! この風景が観たくて、、、本日アイゼン買いました。 ゆくゆくは、ですけどね。 私も雪の白毛門を軽い山って言ってみたいです!
2013年11月17日22時38分
タグ何ともユーモア有って良いですね。(笑)白も是非テーマにして欲しいです。それにしましても素晴らしい天気だったようですね。こんな美しい姿はどの程度の頻度で見られるのでしょうか。また一ヶ月近くの空きで、体力的なものが出るのも厳しい山行だからこそでしょう。マラソン選手が、毎日何十キロと走るのが分かります。
2013年11月18日05時05分
朝焼けの一ノ倉とか、出てきそうですね。^^ 期待大です。(オリジナルサイズで見たいです^^) その内「白」だの「ピンク」だのやりそうですから、EXIFなんとかして待っててください。^^
2013年11月18日18時27分
皆様、コメントありがとうございます。 いやいや、今回はかつてないほどの痙攣を経験しました。たぶん筋肉を冷やしてしまったのが 原因だと思うのですが、これがロングコースだったらとと思うと冷や汗ものです。 ポターさん 痙攣に聞く漢方があるんですね。良いこと知りましたが即効性はあるのかな? ありがとうございます。 C330さん 期待されると緊張するからダメですよ。オリジナルサイズはさらに厳しいなぁ。
2013年11月19日00時36分
白毛門は、初っぱなから結構キツいじゃないですかっ! 流石のusatakoさんでも、攣るのですね〜。 ^^);; それにしても、素晴しい天気ですね。 ワタシが昔登ったとき ...五里霧中でした ...。
2013年11月19日11時21分
三重のN局
素晴らしい天気に、素晴らしい光景、 足が痙攣ですか、そうなってでも見に行ってみたい光景です。
2013年11月17日22時23分