写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sena sena ファン登録

poplar

poplar

J

    B

    これは日本一のポプラの木♪ 学名「Populus」には震えると言う意味があるそうです。 ポプラの木が少しの風でもサラサラとそよぐことからつけられたそうです。

    コメント33件

    kittenish

    kittenish

    大きなポプラの木ですね 色々な出来事を見ていたのでしょう そびえ立つ姿に威厳を感じます 秋晴れの素敵な光景ですね^^

    2013年11月17日16時45分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    青空に伸びる巨大なポプラの木が 自然の力強さを感じさせていただけますね!!

    2013年11月17日16時53分

    からまつ

    からまつ

    大きなポプラですね。 巨木の表現はなかなか難しいと思うのですが、流石です。 左下の岩木山でしょうか、素敵な配置でポプラの木も喜ん でいるように見えます。

    2013年11月17日16時57分

    カニサガ

    カニサガ

    ドーンと構えた大木は堂々として迫力、逞しさは凄いですね! 沢山の風雪に耐えてここまで成長したのですね。

    2013年11月17日17時55分

    YD3

    YD3

    日本一はすごいですね。 私も巨木が大好きです。 だれよりも、その地区の歴史を見てきた風格が備わっていますね。^^

    2013年11月17日18時15分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    年月が味わえました(o^^o)

    2013年11月17日18時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは大きなポプラで存在感がありますね。 印旛沼の風車付近にも4本のポプラがあり、とても気に入った被写体です。 岩木山を配した構図の美しさも魅力的です。

    2013年11月17日18時30分

    shiroya

    shiroya

    存在感が素晴らしい構図ですね! とても爽やかな一枚です(*^_^*)

    2013年11月17日18時33分

    一息

    一息

    とても太いポプラの幹に精霊が宿っているような 素敵な情景ですね! 植物の生命力、自然の力に驚かされますね。

    2013年11月17日18時40分

    hatto

    hatto

    ポプラの語源有難うございました。ちらっと見える幹の風格に圧倒されます。歴史が見える様ですね。

    2013年11月17日19時30分

    mint55

    mint55

    岩木山を望むポプラ~とても気持ちのいい一枚ですね(^^♪ 太い幹が圧巻です^^ 

    2013年11月17日19時59分

    きなこや

    きなこや

    凄~い!日本一のPoprar 幹が太い。

    2013年11月17日20時13分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても立派なポプラの木。 歴史を強く感じれました。

    2013年11月17日20時39分

    光画部R

    光画部R

    雄大ですね。 青い空・・・基本です。 主人公のポプラ,さすがです。^^

    2013年11月17日20時46分

    ベゲ

    ベゲ

    いくつぐらいなんでしょうか? 立派な木ですね。幹が迫力です^^

    2013年11月17日21時13分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    日本一なだけあって大きですね~♪ 特に幹の太さが印象的です。 すぐ近くにもう一つ大きな気があるようですね^^ 樹齢が気になってちょっと調べてみたのですが、わかりませんでした^^;

    2013年11月17日22時06分

    photoK

    photoK

    ピサの斜塔バリに風格と斜め具合が出てますね~^^

    2013年11月17日22時10分

    ロバミミ

    ロバミミ

    巨木フェチには堪りませんね~ 土手に生えているのでしょうか?

    2013年11月17日23時10分

    mamikuma27

    mamikuma27

    空に向かって風格がありますね! 幹の太さが力強くパワーを感じました(^^)丿

    2013年11月17日23時27分

    diminish

    diminish

    大きいですね~! 日本一というのが伺える堂々とした立ち姿です(^O^)

    2013年11月18日00時12分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    風見鳥のような役割を持ってるみたいですね。 樹齢何年だろう。とっても大きいです。

    2013年11月18日01時51分

    kachikoh

    kachikoh

    キャプション勉強になります。 樹齢は何年でしょうか?立派なポプラですね。 ポプラと岩木山の対比も素敵ですね。 秋色ギャラリー今からお邪魔します(^^♪

    2013年11月18日10時49分

    mikoton

    mikoton

    ポプラにはとっても憧れがあります。なんせ大木の中の大木ですからね♪ 何時の時期だったか忘れましたが、白い綿毛?を飛ばすこともあるみたいですね。 北海道の原野で絶対見たいナンバーワンの木です。^^

    2013年11月18日10時58分

    aum

    aum

    この牧歌的な感じは大好きです。

    2013年11月18日14時04分

    hisabo

    hisabo

    太く逞しいポプラ並木、 秋の青空の、澄んだ空気感も清々しい印象です。 ただ、ポプラの木の脆弱さも感じさせるこの傾き、 ちょっと気になります。(^^ゞ

    2013年11月18日16時00分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    日本一というだけあって、迫力のある切り撮りですね!

    2013年11月18日18時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 日本一ですか。流石に威風堂々たる構えですね。 空を大きくとった構図も活きていますね(^○^)

    2013年11月18日18時49分

    ニーナ

    ニーナ

    大きいですね~ 山を入れての切取り 素適です。

    2013年11月19日08時50分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ立派なポプラの木ですね 遠景に山を・・素敵な構図で撮られてますね

    2013年11月19日10時47分

    mimiclara

    mimiclara

    この広大な風景の中で圧倒的な存在感を見せるポプラ 凄いですね

    2013年11月20日19時14分

    husky

    husky

    立派なポプラの木ですね! 迫力が違いますね。

    2013年11月20日21時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    見事さに圧倒されます!

    2013年11月22日04時04分

    sena

    sena

    武藏さん、kittenishさん、ほのぼのんさん、からまつさん、カニサガさん、YDさん、 tomo4344さん、KOSHINさん、teddy_yさん、shiroyaさん、一息さん、hattoさん、mint55さん、 きなこやさん、kazu_7dさん、光画部Rさん、ベゲさん、信玄さん、ぎんじろうさん、photoKさん、 彷徨ロバさん、mamikuma27さん、diminishさん、チームこむぎさん、cobadさん、kachikohさん、 mikotonさん、aumさん、hisaboさん、kodachrome64さん、ま~坊さん、ニーナさん、イノッチさん、 mimiclaraさん、huskyさん、ブラックオパールさん、 コメントありがとうございます! すぐ奥に日本に第二位のポプラの木があります♪

    2013年12月10日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsenaさんの作品

    • 葉脈の輝き
    • 紅蓮
    • Golden Ditch
    • 冬の終わり・・・
    • The inside of morning sun
    • 红

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP