小梨怜
ファン登録
J
B
*蔵出し 気動車の構造美を出したかったので三脚を使用しました。 若干のソフトフォーカスをかけてます。
みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます パンスト、寒冷紗、ガーゼ・・・今まで私が使ってきたソフトフォーカスフィルター代用品です。 今は全く違う物を愛用してますけど、これは以前にも書かせていただいたように㊙でございます。 ゼラチンを含めた市販のフィルター以外でも代用品は多々ありますので、ソフトフォーカスに興味のある方は是非試してください。 ソフトフォーカス以外でも色味の変化を付けるためのパラフィンなども面白い効果をあげますよ。 トロッコ列車の機関車が正対するまで待ってからシャッターを押しました。 ソフトフォーカスが効いてますけど、実際に機関車の色は写真の通り薄ピンク色で、赤胴色の列車との色の濃淡で遠近感を出してます。 自分なりに構想を練ったシャッターチャンスというのは、実は一度だけで、D3Sの高速連写(秒11コマ)をもってしてもコマ間の誤差によりチャンスを逃してしまうこともあるのです。 たった一瞬のシャッターチャンスを逃さないよう「流し撮り」同様、一発必中が大事だと思います。
2013年11月26日22時03分
kakian
山間の大三角目玉 可愛らしいです。 ソフトフォーカスいいですね。
2013年11月17日10時08分