写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

曲沢沼の夕景Ⅱ

曲沢沼の夕景Ⅱ

J

    B

    前の写真を撮りながら後ろを振り返ったら、いい感じに 焼けておりました。 と言いつつ、こちらもピークは過ぎた感じでしょうか^^;

    コメント20件

    ガンレフ

    ガンレフ

    まさに秋の夕焼けにススキは合いますね!

    2013年11月17日00時55分

    よねまる

    よねまる

    ススキの穂に、何とも美しい夕景。晩秋の寂しさも 伝わってきます。

    2013年11月17日07時52分

    button

    button

    見事な空色、晩秋のナイスな夕景ですね。

    2013年11月17日08時45分

    りあす

    りあす

    これはこれは 大好きなシチュエーションです(^^)d

    2013年11月17日11時18分

    kent1

    kent1

    先日曽原湖までは散策して来ましたが曲沢沼は見逃していました。 哀愁感漂う秋の夕暮れを見事に捉えられましたネ。

    2013年11月17日11時39分

    hatto

    hatto

    前作も素晴らし一枚ですね。こんなに真っ赤に燃えるような紅葉はそうそう見られるものではないですね。良いタイミングで撮られました。こちらも素敵な夕焼け。こちらも燃えていますね。(笑)でもちょっと寂しげな秋の日暮れと云う感じでしょうか。 お礼遅くなりましたが、わざわざお祝いのお言葉頂き、有難うございます。とっても恐縮です。

    2013年11月17日13時21分

    jaokissa

    jaokissa

    ガンレフ(視聴覚室)さん コメントありがとうございます! そうですね~、秋と言えば紅葉や満月と並んで、やはり ススキですよね。 本当は反対側の夕日を浴びた山がここのメインのようですが、 後ろの夕景も気になって、あっち向いたりこっち向いたり、 忙しかったです^^;

    2013年11月17日23時06分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! たぶん、反対側の夕日を浴びた山を夢中になって撮ってる間に、 ピークは過ぎちゃったんでしょうね。少し迫力に欠ける 夕景でした。でもそれがちょっと、晩秋の哀愁を漂わせて くれたのかも知れませんね。 「秋は夕暮れ」とは清少納言もよく言ったものですね^^;

    2013年11月17日23時09分

    jaokissa

    jaokissa

    buttonさん コメントありがとうございます! 本当は下の方に、建築物とかゴチャゴチャと見えてたんですが、 シルエット化して隠しちゃいました^^; 振り返ってこの夕景を見た時点で、少しピークは過ぎていた ようですが、やはり夕焼けを見ると、カメラを構えずには いられません^^;

    2013年11月17日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! 皆さん、反対側の赤く染まった山々を撮っていて、こんなところに レンズを向けてる人はいませんでした^^; まあたしかに、せっかくなんで反対側の方を撮りたいですよね。 ちょっと寂しげな夕焼け空ですが、手前のススキがいいアクセント になってくれました。

    2013年11月17日23時14分

    jaokissa

    jaokissa

    kent1さん コメントありがとうございます! 曽原湖、私も撮りましたよ!! 真ん中辺に、木の生えた小島みたいなのがあるんですよね。 実はこのススキが生えてる向こう側が曽原湖だったりします。 そのまた向こうにはデッカイ桧原湖と、ここはほんと、大小 いろいろな湖が点在していて、なるほど裏磐梯の景観って 湖が効いてるんだな~と、納得しました。

    2013年11月17日23時16分

    jaokissa

    jaokissa

    hattoさん コメントありがとうございます! 紅葉の映り込みといえば、hattoさんが素晴らしいお写真をたくさん 掲載されているので、この程度の映り込みはかなりお恥ずかしいんですが、 私にしては珍しい被写体だったので、UPしてみました^^; ここは行く先々に沼や湖があって、ほんと景観には事欠かないですね。 たくさんのカメラマンが裏磐梯を訪れる理由の一端を、今回の旅行で 垣間見ました。

    2013年11月17日23時19分

    hisabo

    hisabo

    前景のシルエットと、 暗い蒼を見せる空、 西の空の赤も、より印象的になる、 良いタイミングとも言えそうです。 先の一枚も、全体にうっすらかかる夕日色、 とても良い感じでした。♪

    2013年11月18日11時44分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! 裏磐梯旅行、あまりリサーチしないで行ったんですが、とにかく 湖沼が多くて見どころ満載で、リサーチして行ったら逆にスポット 選びに迷った可能性がありますね。 行き当たりばったりでゲリラ的に移動しながら夕日を追いましたが、 それでもロケーション的にそこそこ満足できたのは、さすが 裏磐梯という感じですね。

    2013年11月18日18時50分

    Thanh

    Thanh

    ドラマチックです。。

    2013年11月18日20時32分

    イノッチ

    イノッチ

    ススキを前において、この見事な夕焼け もう言葉がありません

    2013年11月19日10時24分

    jaokissa

    jaokissa

    Thanhさん コメントありがとうございます! 個人的な好みでは、空一面真っ赤な夕景の方が好みなんですが、 ピークを外したのか、ちょっと寂しい絵になりましたね。 この場所では三脚を立てたカメラマンがズラリと並んで前の写真の 光景を撮影してましたが、個人的にはこっちの方が心惹かれる ものがあったりします^^;

    2013年11月19日18時20分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 本来、メインは私の背後にある、前の写真のロケーションなんですが、 私だけなぜか、反対方向にレンズを向けておりました。 しかもコンデジ手持ち…一眼レフ+三脚のカメラマンたちの中で、 ある意味目立ってたかもしれません^^;

    2013年11月19日18時22分

    Good

    Good

    雰囲気が出た秋の夕暮れ、色合いも贅沢な光景ですね!

    2013年11月23日18時00分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ちょっとタイミングが遅かったのか、ピークは過ぎてますよね^^; この時間帯はもう、そろそろ宿にチェックインして風呂でも 入ろうか…って感じだったんですが、宿の目の前の沼がけっこう いいロケーションだったので、ちょっと油を売ってしまいました。 この写真はともかく、1コ前の写真はK-5で行くべきでした^^;

    2013年11月25日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 山居倉庫
    • 円通院2017Ⅵ
    • 色づく秋
    • 蔦沼
    • 黄色い天蓋
    • やくらいガーデン2023Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP