写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

紅の光

紅の光

J

    B

    1年ぶりに行ってきました南禅寺の天授庵。 Photohito1年生、少しは成長したかな~? 今日は毘沙門堂と南禅寺を嫁さんと廻りましたが やや早かったようです。来週末でしょうかねぇ。 湯豆腐定食おいしかったです。 無印Pentax作戦成功か?!♪

    コメント27件

    一息

    一息

    落ち着いた佇まいに和を感じる素晴らしい情景ですね! 畳のライン、紅葉、何れも日本の美を感じる素晴らしい描写ですね。

    2013年11月16日23時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    やんわりの紅、風情がありますね! 今日はお天気も良かったし 奥様もご満足されたんじゃないですか? カメラが変わってるなんて全く気にならないと思いますよ!

    2013年11月16日23時34分

    seys

    seys

    秋を写す鏡の間・・・ですね!!!

    2013年11月16日23時42分

    mamikuma27

    mamikuma27

    素敵な和の空間です! 湯豆腐定食もまたいいですね~♪

    2013年11月17日00時09分

    wabisuke

    wabisuke

    緋毛氈の赤に紅葉がよく映えていますね。 ・・・バレなくてよかったですね(笑) もし明日もいらっしゃるなら、北の方から攻めていくのが吉かと思います。

    2013年11月17日00時38分

    diminish

    diminish

    とても奥ゆかしい紅ですね! 静かな時が過ぎて行くようです(^O^)

    2013年11月17日03時14分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    ため息が漏れるほど美しい場所ですねぇ… 確かに紅葉は全開ではないようですが、それもまたオツでは(笑)

    2013年11月17日09時07分

    YD3

    YD3

    フルサイズで拝見しました。 奥の紅葉の葉が一枚一枚解像されてますね。 K-3恐るべし... そしてなんといってもペンタの色はいいですね。 惚れ惚れしちゃいます。^^

    2013年11月17日10時57分

    sena

    sena

    日本の美を感じますね・・・ 和の趣が最高です!!

    2013年11月17日11時26分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    今年は紅葉おかしいようですね。紅くならないうちに茶色になって、あまり綺麗じゃないですね。 きょう大原のほうへみに行きましたが全然でした。今年の紅葉は手ごわいかもしれませんね。 K-3の解像力はすごいようですね。ロバさんの作品がよりいっそうパワーUPしますね。

    2013年11月17日12時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    深みのある魅力的な紅色が描かれた光景ですね。 湯豆腐定食にも惹かれます(^_^)

    2013年11月17日13時00分

    YD3

    YD3

    ご連絡です。 私の大好きな 酔水亭さんから 霧に抱かれて写し隊 のタグ使ってもいいよというお返事いただきましたので 霧フェチ同好会から 霧に抱かれて写し隊 に変更します。 よろしければこちらでお願いします。^^  それとよろしければタグをクリックしてみてみてください。 ご存知かもしれませんが、酔水亭さんの霧の作品最高ですよ。

    2013年11月17日14時15分

    hatto

    hatto

    南禅寺と云えば湯豆腐。こんな素敵な天授庵を見られて、そんな食事も良いものですね。しっとりと長閑な雰囲気最高ですね。

    2013年11月17日17時42分

    梵天丸

    梵天丸

    紅葉を映して染まるが如くの柱 額の中のような紅葉も 窓ガラスに映る姿も 美しい一枚ですね!!

    2013年11月17日22時20分

    自然堂哲

    自然堂哲

    新型ばれなかったようですね(笑 灯台さんは潮岬灯台です。 うちの彼女を入れた写真は以前、ちょっと撮ってアップもしたことがあります。 でも、タイ人は後ろ姿やシルエットをあまり好まないようです。 お顔をちゃんとわかるように記念写真みたいなのが好みのような感じです。 私と彼女との共演写真みたいなのを撮ろうとも思案したのですが、 それを撮りたい場所に行けなかったので、今後の楽しみにしています。 やはり京都もまだ紅葉は早いのですね。奈良の談山神社もそうでした。 ちょっとガッカリな週末となってしまいました。 南禅寺、久しぶりですね。僕は。この構図と静けさ伝わる感じが素敵です。

    2013年11月17日23時32分

    kiwi♪

    kiwi♪

    京都のほぼ入口にある南禅寺もまだ行ったことがありません^^; こちらのお写真を拝見してましたら ぜひ、行ってみたくなりました! 古き良き日本家屋の美しさと紅が混在した素晴らしい画ですね。

    2013年11月18日20時28分

    ibex

    ibex

    紅い光が部屋に満ちてますね☆彡 ガラスの映り込みも綺麗です。

    2013年11月18日22時01分

    三重のN局

    三重のN局

    南禅寺の天授庵、とっても綺麗なところですね! 湯豆腐定食が美味しそう(^^)

    2013年11月19日15時24分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    落ち着いて紅葉を鑑賞できる場所ですね。

    2013年11月19日20時53分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さんコメント頂きありがとうございます。 来週あたりは南禅寺の紅葉作品が沢山アップ されそうですね(^_^) ここの写真他にもありますのでまた出したい と思います♪

    2013年11月20日12時36分

    M。

    M。

    素敵な所ですね。 行ってみたいです。

    2013年11月20日14時48分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー 南禅寺・・・ 行きたい・・ 羨ましい・・・ 深みのある朱がたまりません

    2013年11月20日18時09分

    husky

    husky

    使い込まれた木造建造物は日本の四季に調和しますね~ とても美しい切り取りです。

    2013年11月20日22時09分

    asas

    asas

    天授庵ですか、ここは行ったことないです。 赤の描写がお見事です!

    2013年11月20日22時10分

    zero。

    zero。

    秋の京都、この一枚で 感じます。 私は 冬に京都に行く予定です。

    2013年11月20日23時08分

    Football-fan

    Football-fan

    隅々に至るまで、ガラスに映る紅葉まで美しいです! 素晴らしい描写ですね〜!

    2013年11月22日23時28分

    syu+

    syu+

    素敵な描写ですね~^^ 感動しましたよ!美し~

    2013年11月26日18時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 舞い散る
    • 秋色の参道
    • 五月の雫
    • 秋光
    • 彩の山門Ⅱ
    • 秋色の波紋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP