写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

学園祭

学園祭

J

    B

    それにしても、上手く描くものだなぁと。

    コメント12件

    inkpot

    inkpot

    学園祭、私が入学した頃は日本中の大学で学園紛争をしていたので、華やかな学園祭はとうとう経験しませんでした。残念です

    2013年11月16日17時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私もinkpotさんと同様に学園祭を経験できませんでした。 学生時代の楽しい思い出になることでしょうね。

    2013年11月16日18時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    何処かで見たお顔! 千円札しか縁が無い私なので、あんまし拝見することがありません。^^;

    2013年11月16日18時48分

    小梨怜

    小梨怜

    私も荒れた学園紛争を経験しました。 当時は国鉄の順法闘争も激しく、旅行の日程が度々変更を余儀なくされ大迷惑を受けました。

    2013年11月16日19時38分

    kakian

    kakian

    ほんとに上手い! 皆さん歳が近いですね。

    2013年11月16日23時40分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そうでしたね。私の頃は学園紛争もピークは過ぎて  いましたので学園祭は行われていましたが、まだ  いろいろと紛争が起きているところもありましたっけ。

    2013年11月17日09時45分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん  やはり学園闘争がさかんでしたか。いまの大學には  そういった気配はまったくありませんよね。時代の  流れを感じますよね。

    2013年11月17日09時47分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  はい。私もこの方との縁は薄く、付き合いが長いのは  野口さんなんです。

    2013年11月17日09時48分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん  国鉄順法闘争、今では懐かしい言葉ですね。ホント、昔は  よくストで止まったものです。大學も平和になりました。

    2013年11月17日09時50分

    よねまる

    よねまる

    kakianさん  ひとつひつと見ていくと、とても楽しかったです。みんな  上手ですね。おっしゃる通り、みなさん同じような時代を  過ごされてきたんだなぁと。私は学園紛争のちょっと前の  世代ですが、みなさんほとんど似たような世代なんですね。

    2013年11月17日09時55分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ほんとうまいですね^^ 新渡戸さんにピカチュウですか。 おもわず口もがゆるみます

    2013年11月19日18時41分

    よねまる

    よねまる

    Maple@Syrupさん 各サークルで絵心のある学生さんが描いて  いるのでしょうかねぇ。新渡戸さんも  真っ青です。 

    2013年11月19日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角モノクロ散歩
    • 日曜の午後
    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • 浅草橋旅情
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 忘れられた傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP